【クラシコムの社員食堂】山菜初心者には「うるい」がオススメなんです。

今日のメニュー
◎肉豆腐
◎うるいと茎わかめの柚子風味
◎うどと新玉ねぎのかき揚げ
◎大根と赤かぶの塩昆布漬け
クセの少ない山菜「うるい」は山菜初心者にもおすすめです。

ここ数年、この時期にみかけるようになったうるい。
しかしまだ東京では珍しいようで、クラシコムスタッフのかたからも
「うるい??はじめて見ました」
「はじめて食べます!」
との声があがっていました。
うるいは山菜の中でもアクや苦みがなく、食べやすいので山菜を食べ馴れないかたにもおすすめです。

出始めのもっと淡い色で柔らかい食感の頃のをサラダにするのも好きです。
でも、緑が鮮やかなうるいに塩をかけてしっかり蒸してくたっとさせ、酸味と油分を絡めていただくと、山菜特有のヌメリが少しでてきて、シャクシャクした食感が楽しいんです。
アクのある「山うど」はかき揚げに。

アクのある山菜、山うども社食に登場させました。
すくすく成長して大きくなり、少しかたくなっているところもあったので、繊維を短くするように斜め千切りにし、水にさらしてアクを流した後にかき揚げに。
ほろ苦い山うどと甘い新玉ねぎがよく合っていました♪

そして、そんな個性が異なる2種類の山菜の仲をとりもつのは肉豆腐。
先日特集でレシピをご紹介してからスタッフのかたたちにも「さっそく作りましたー!簡単に作れてビックリしました」と好評だったので、社食にも登場させてみました。
肉豆腐のようなシンプルなしょうゆ出汁の煮ものは、クセのある山菜にもクセの少ない山菜にもよく合うのです。
では、また次回の社員食堂の日にお会いしましょう!


フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



