【スタッフの愛用品】はじめての掃除がスムーズに!頼れる相棒ブラインドブラシ
バイヤー 山根
「掃除しなきゃ」の重たい腰を上げるには?
「キレイ好きですか?」と聞かれると、いつも答えに困ってしまいます。キレイにするのは好きだけど、日々こつこつとキレイをキープするのはすごく苦手。けっきょくキレイじゃない状態に甘んじていることもしばしばなので……。
そんな僕がここ最近、特に後回しにしていたのがブラインドの掃除でした。
今回は掃除をためらう背中を「ポンッ」と押してくれた相棒、ブラインドブラシについてご紹介したいと思います。
簡単お掃除を叶えてくれる!ブラインドブラシ
こちらが今回の頼れる道具、ブラインド掃除専用のブラシです。使いかたはとっても簡単でした。
4本のブラシを、ブラインドにすすっと差し込みます。
そして左右に動かします。シュッシュッシュッと3往復くらいすればOKです。そしたら引き抜いて、次の段に移動しています。
むずかしいことは考えず、ただこの作業の繰り返し。10分もすれば、わが家のブラインドは全部ブラシをかけることができました。最後に下に落ちたホコリを掃除機で吸って、終了です。
ブラインドを繋いでいるヒモの近くなど、細かいところは羊毛ダスターも◎でした
わが家のブラインドは寝室なので、特に油汚れなどもなく細かいホコリが積もる程度。これくらいならブラシがサラッとキレイに落としてくれますよ。
終わったあとは、気持ちもキレイに
掃除って、キレイにする手順がしっかりイメージできないとなかなか取り掛かれないもの。ブラインド生活が初めての自分にとって、掃除の方法がわからないことがハードルだったようです。そんなときは思い切って道具を揃えてみるなど、形から入るのもいいのかもしれません。
心のホコリまで払われたような気持ちでベッドに寝転びながら、今日の成果をしみじみと味わったのでした。
本日ご紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
ヘアケアの相棒
大人髪のハリ・コシ・パサつきの変化にも。リンス不要でも髪に自信が持てるシャンプー[SPONSORED]
秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩
当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。