【スタッフの愛用品】苦手なアイロンがけを習慣化できたのは、使い勝手のいいアイロン台のおかげでした。

少し肌寒くなってきて、長袖のシャツの出番が多くなってきた今日この頃。
パリッとアイロンがけされたシャツは袖を通すだけで気持ちがいいですよね。
こちらの「アイロン上手になりたくて」の特集記事を読み、「私もこんな風にアイロンがけできる女性になりたいわ〜」という欲望がむくむくと湧き出てきたものの、私の中でアイロンがけに対するハードルがなかなか高く…。ついつい、いつもあと回しにしてしまっていました。
このままではいかん!と思い、最近我が家に迎え入れたのがフレディ・レックのアイロン台。
この決断が大正解。新しいアイロン台が我が家に来てからアイロンがけへのハードルがぐっと低くなったんです。
丈の長いアイテムも、すいすい♪

アイロン台の長さは1m近くあるロングサイズ。ひざ下丈の長い丈のワンピースも、裾までしっかりアイロンがけができるんです。
広い面の上にすい〜っとアイロンを滑らせるだけで、しわが伸びていく様子は気持ちがいいもの。
立ち姿勢でアイロンがけすることで、しっかりと力が入るのもうれしい発見でした。
便利なちょい置き、ちょいかけスペース

アイロンをスタンバイしておける、置き台がついているのも使い勝手のいいポイント。
霧吹きも、ひょいと引っ掛けておけるんです。

こちらの置き台に、アイロンがけが終わったアイテムを一時的にかけておくことも。
アイロン台周りですべてが完結できるので、効率的に作業を進めることができるようになりました。
立っても座っても◎9段階の高さ調整が可能

たくさんのアイロンがけが必要な時や、テレビを見ながらゆっくりアイロンがけをしたいなぁ〜という時にはソファに座りながら作業をすることも。
3cm刻みで、9段階の調整が可能なので、好みの高さに調整することができるんです。
我が家のソファには、下から2段目の高さがちょうどよい高さ。
この細かな調整のおかげで、我が家では私も夫もストレスなくアイロンがけをすることができるようになりました。
ソファの下に収納も◎

普段はクローゼットの中に立てかけて収納をしているのですが、ソファの下に収納することもできました。
使いたい時にすぐに取り出すことができるので、より気軽にアイロンがけに取り組めるかもしれませんね。
使い勝手がよく、気分が上がる道具があることで、苦手な家事へのやる気もぐんとアップ。
今年の秋は、シワの伸びたシャツをさらりと着こなして、おしゃれを楽しみたいです。
本日ご紹介した愛用品
・フレディ・レック ウォッシュサロン/アイロン台(スタンドタイプ)
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



