【スタッフの愛用品】ちょっと特別な盛り付けに。パン切りボードが活躍中です。
パンが好きです。
フワフワのやわらかいパンも幸せな気持ちになりますが、
このバゲット、これまで切り分ける時には普通のまな板を使っていたのですが、先日パン切り専用のボードを購入しました。
▲我が家のキッチンにやってきたKURASHI&Trips PUBLISHING オリジナル パン切りボード。ブラックチェリー材の色が良い感じ!
実は以前から取っ手のついた形の、可愛いボードが欲しいなぁと思っていたものの、パンを切るだけならまな板で十分な気がして、
だけどせっかくウキウキの気持ちで買ってきたバゲット。
もっと素敵なボードで切りたい!という気持ちが抑えきれず、ついに手に入れました。
細部にまでこだわって作られているから、使い心地も◎
普段使っている我が家のまな板はやや大きいので、いちいち取り出すのが億劫でした。
このボードはパンを切るのに適した、こぶりな大きさ。狭いキッチンでも場所をとらず、サッと置けて便利です。
さらに嬉しい工夫はサイドに入った溝。
パンを切った時に出るパンくずを受け止めてくれるので、周囲にくずが散らばりにくく、片付けも楽々です。
▲かわいいボードにパンも喜んでいる感じがします。
出しっぱなしにしても可愛い見た目。キッチンの顔になっています。
取っ手には穴が空いているので、紐を通して備え付けのラックから釣り下げて収納しています。
ステンレスが多くて冷たい印象のキッチンですが、
おうちでバル気分?ハムやチーズの盛り付けにも!
さらにやってみたかったのがこれ。
生ハムやチーズを盛り付けて、
実際に盛り付けてみると、すごく美味しそう!スーパーで買った生ハムとチーズをのせただけなのに、
食材をお皿ではなくボードに盛り付ける、
盛り付けセンスに自信が無い私ですが、食材を適当にのせただけで普段よりグッとおしゃれに、
ワインも開ければ、即席でおうちバルです。(お酒が好きなんです)
▲ワイングラスは当店で取り扱っているCommon/コモン/ワイングラス。
ハロウィンやクリスマスなど、これから友人を招く機会も多くなる季節。
ぱっと華やかに食卓を引き立てるアイテムとして活躍してくれそうです。
本日ご紹介した愛用品
・KURASHI&Trips PUBLISHING オリジナル パン切りボード
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ