【クラシコムの社員食堂】1年間で1600食!今回で2017年最後の社食でした!
今日のメニュー
◎鶏肉のミートローフ ピーナツ味噌のせ
◎2色さつまいものかき揚げ 胡麻風味
◎牛肉とごぼう、きゃべつのしぐれ煮風
◎カリフラワーの北欧夏野菜風サラダ
カリフラワーって日本では冬、北欧では夏が旬なんです。
寒くなってきて、まるまるとしたカリフラワーをよくみかけるようになると「ああ、冬になったなー。蒸して熱々で食べようか、スープにしようか」と考えるのと同時に、最近は「北欧ではカリフラワーは夏の野菜なのよね。北欧の夏と日本の冬は同じくらいの気候なの?(ブルブル)」と思うようになりました。
以前、北欧の食材について調べていたとき「夏野菜のスープ」には旬の野菜をふんだんに、カリフラワーなどをいれると書かれていてびっくりしたことがあるのです。
今回は、野菜直売所でカリフラワーとともに美味しそうな夏野菜のトマトときゅうりも入手できたので、今年最後の北欧、暮らしの道具店の社食にぴったり!と思いつき、北欧風夏サラダを作りました。
作ってみてから気づいたのですが、クリスマスカラーにもなり、この時期のサラダの色合いにもぴったりでした。笑
とてもみずみずしいので、暖房のきいた乾燥気味のお部屋で食べるサラダとしてもぴったり。この時期の定番料理にしようかな、とも思いました。
1年間で1600食!作りにつくって2017年の社食は終了しました。
今回の社食で2017年のクラシコムの社食は終了。数えてみたらこの1年間でなんと1600食以上社食を作っていました!
クラシコムの10周年イベントにいらしたお客さまに「社食ブログ、楽しみに拝見しています」「どうやって献立決めているのですか?」などたくさんお声をかけていいただき「ああ、こんなにたくさんの方がみてくださっているのだ」と励みになりました。
イベント以降、お声をかけてくださった方々のお顔を思い浮かべながら、一緒に社食を召し上がっていただいている気分になっています。
年々スタッフが増えているクラシコム、来年の今頃はもしかしたら「2000食つくりました!」と言っているかもですね。
では、また来年の社員食堂の日にお会いしましょう!
みなさま、よいお年をお迎えください。
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。http://home-home.jp
▽著書はこちらからご覧いただけます
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。