【着用レビュー】chausser(ショセ)のトラベルシューズを、サイズ違いのスタッフが履いてみました。
本日発売のchausser(ショセ)のトラベルシューズを、3名のスタッフが履いてみました!
サイズ選びが気になるアイテムなので、以前より愛用しているスタッフを中心に、それぞれのサイズ感や、はき心地を聞きましたよ。
どんな洋服に合わせるか、普段の靴のサイズと比較してのコメントなど、参考にご覧ください〜。
22.5cm・スタッフ郡
【今回着用したサイズ】
23cm
【いつものサイズ】
スニーカー22.5〜23cm、パンプス22.5cm
スタッフ郡:
「足は小さめ、幅や高さは普通です。甲が浅いパンプスなどはパカパカしやすいので、中敷を入れて履くことが多いです。
こちらのシューズは、ソールとアッパーの上下から甲を包み込むデザインなので、ラクですね〜。でも、つま先の方がほんの少し余るので、中敷を入れるともっと歩きやすくなりそうです。
お出かけはもちろん、通勤にも履いていきたいです〜!」
23.5cm・スタッフ齋藤
【今回着用したサイズ】
23.5cm
【いつものサイズ】
スニーカー23.5〜24cm、パンプス23.5cm
スタッフ齋藤:
「足の甲や幅は、ごくごく普通です。紐を結んだまま、靴べらを使って履いてみるとすーっと入るスムーズさに驚きました。そして、両足を入れて立つと、なんだか靴が足に吸い付くようなフィット感!
タイツを履くならグレーや黒が多く、服装もシンプルなものが多いので『白』はコーディネートにパッと映えて合わせやすそう、と選びました。
普段は子どもの保育園への送迎があるので、スニーカーばかりでしたが、このシューズだったら自転車も気にせず乗れそうです。
なにより、自分の靴のワードローブに大人っぽくて、カジュアルもきちんともOKな靴が入ると、毎日の靴選びがぐんと楽しく、日々に自信が持てそうだと思いました」
24.0cm・スタッフ筒井
【今回着用したサイズ】
24.5cm
【いつものサイズ】
スニーカー24〜24.5cm、パンプス24cm
スタッフ筒井:
「24cmも入ったのですが、冬には厚手のタイツを履くことも多いので、24.5cmを選びました。少し大きいかなと思っていたのですが、中敷のクッションが優秀なので、足が滑ることもなく、ずれも気になりません。
実はこのトラベルシューズ、以前からデザイン違いを愛用中なんです。旅行でガシガシ歩くのも、レストランに行くのもこの一足があれば十分と思える履き心地!
この白も、お出かけに履きたいです。早く春にならないかな〜」
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣