【スタッフの愛用品】こんなに使えるお皿、はじめてかもしれません。
どんな料理にも使えるサイズ感のお皿って、意外と少なくて。あともうひと回り大きければ、深さがあれば、便利なのに……なんて思うことが多々あります。
サタルニアのオーバルプレート(23cm)は、そんなわが家でいま一番のオールラウンダーです。
まずは朝食のお皿に。わたしはトーストよりも少し小ぶりなベーグルやスコーン、丸パンをのせています。
ゆっくりできる休日の朝は、おかずものせてワンプレートにしてみたり。
細長いお皿で食べると、なんだか外国の朝食気分になれるのはわたしだけでしょうか? なんてことないごはんでも、ちょっとした特別感が味わえます。
横長フォルムは、魚もぴったり
和食の時は、主菜をのせるのに使っています。
干物や切り身がぴったりおさまるサイズ感! シンプルなデザインだから、和食器との相性もばっちりです。
スープもいけました!
リムがしっかり立ち上がっているから、スープ皿にもできました!
一人分なら、ちゃんとおさまる容量です。ポトフなど、具がごろごろ入ったスープにもよさそう。
大きすぎず小さすぎないサイズ感は、取り皿にも重宝しています。
テーブルにたくさんお皿が並ぶ時は、丸皿よりも省スペースで置けるので助かっています。
ちょっとやそっとじゃ割れなさそうです
もとは業務用のお皿だったというのも頷ける、しっかりした厚みのある丈夫さも嬉しくて。
洗い物の時に手が滑っても、ちょっとやそっとのことでは割れなさそうな安心感があります。
オーバル型ってあまりなじみがなくて、自宅用には使い勝手が悪いかも?と先入観があったのですが、意外にも丸皿以上に使い道が。
洗いカゴに並ぶたくましい後ろ姿は、どんな料理でもお任せを!と言ってくれているよう。買ってよかったなあとしみじみ思います。
本日紹介したアイテム
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】北欧をひとさじ・春
インテリアの最後のピースとして、花を飾って。暖かくなってきた今、部屋を見直す北欧の習慣