【クラシコムの社員食堂】海南チキンライスの昼ごはん
こんにちは、社食担当まきです。
暑い季節には、暑い国のお料理が食べたくなりませんか? というわけで、今週は「海南チキンライス(※)」を選びました!
※茹で鶏と、その茹で汁で調理したごはんを一緒にお皿へ盛り付けた料理。
今週のメニュー
◎海南チキンライスと目玉焼き
◎切り干し大根とひじきのマリネ
◎ゴーヤの苦いカレースープ
組み合わせを選ぶことは、食べることへの楽しみにつながる?
今回は、海南チキンライスのソースやトッピングに「スイートチリソース・揚げネギ・パクチー・ニラとパクチーのソース・ホットソース」の5種類を準備しました。
海南チキンライスはシンプルなお料理なので、薬味やソースがいろいろあると、選ぶ楽しみや食べる楽しみが広がります。ソースはグリーンサラダや目玉焼きにかけてもいいし、チリソースとニラとパクチーのソースを混ぜてかけたりしてもおいしく食べられます。
我が家では、日々の食卓の中でも、例えばお刺身を食べる時は、定番のお醤油とわさび以外に、お塩、オリーブオイル、かぼす等の柑橘類、しそやミョウガやディルなどの薬味やハーブ類を刻んだもの。あとはすりごま、などを一緒に並べて食べることも。
メインのお料理は一品でも、薬味やソースに種類があると、組み合わせて食べることをたのしめるのが大好きです。
そんな「食べる工夫」を覚えておけば、いつも食べることをたのしんでいられる気がします。
社食では「どれをどれにかけたらいいですか?」と質問をされることがしばしばあるのですが、そんな時はいつも「お好きなものに!お好みで!」と答えています。
それは、組み合わせを選ぶ体験を通して、みなさんに、「食べる工夫」「食べるたのしみ」を届けていきたいからなんです。
では、また来週。
まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん