【クラシコムmovie】気持ちのいい部屋づくり、初夏のグリーン計画


スタッフが自信を持っておすすめしたい商品を、動画でお届けしている「クラシコムmovie」。
これから蒸し暑くなってくるシーズン、せめて部屋の中は涼しく過ごせるよう、グリーンを取り入れたい!今回は、そんな時にぜひ使っていただきたい、以下のアイテムをご紹介します。
爽やかな風を感じる、みどりのそばで過ごせたら
梅雨も始まり、ジメジメと蒸し暑くなる季節がやってきました。雨が降ったと思ったら晴れたり。明日の服装や洗濯物に悩む日々。家にいても、なんだかスッキリしない気持ちに。
今回は、その気持ちを少しでも和らげられるよう、部屋の中にグリーンを取り入れて涼しい気持ちで過ごそう!というご提案と、そのアイテムのご紹介です。
「リューズガラス/フラワーベース」は、度々ご紹介しているアイテムでもありますが、本当に使い勝手が良くグリーンをかんたんに取り入れることができます。何より、大ぶりの枝ものもちゃんと支える重さがあるので、ドウダンツツジなどの枝を1本挿すだけで、部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。
「マクラメ/Plain」は、植物を取り入れるとなると低い位置に集中しがちで、目線の高さは白い壁しかない、というアンバランスさを解決してくれます。動画ではS字フックで吊るしていますが、カーテンレールや突っ張り棒にもかけて使うこともできます。
「オーバルプレート/26cm(グレー)」は、大きな植物を置く場所もなく、吊るす場所もない、また花瓶が増えてしまって収納に困る、という方におすすめです。つい夏場はガラスに植物を挿しがちなのですが、こういった色のついた陶器に水を差すと、水と植物の色が浮きだって、目にも涼しくなります。何より普段は食器としても使えるところが嬉しいですね。


動画で登場した草花はこちら





旬な時期が少し過ぎて、お花屋さんで見つけられないものもあるかと思うのですが、ポイントは、「白を少し取り入れる」「いろんな形の緑を混ぜる」という点です。
実は私、植物が大好きだけれど、今まで組み合わせやセンスに自信が持てず、色のある花に手が届かずにいました。
ですが、今回白いお花や色々な形や色の葉を組み合わせることで、みどりのグラデーションを作ることができ、少しセンスアップした気持ちになれることに気づいたのです。
動画を見てこの発見に共感してくださったら、ぜひお花屋さんでこんな視点でグリーンを眺めてみてくださったら嬉しいです。
動画に登場した商品はこちら
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝





