【クラシコムの社員食堂】ポテサラには半熟卵をのせて。賑やかな社食風景をお届けします!
こんにちは、社食担当のPerch.まきです。
今週は、たっぷり届いた牛肉と新鮮なモロッコいんげんで「肉豆腐」を作りました。
暑い日が続きますが、冷たいものを飲んだり食べたり、空調にあたり続けていると、寒い季節よりも身体が冷えてしまっていることがあるので、夏こそ意識的に温かなものを召し上がって頂きたいな、と献立を考えています。
今週のお献立
◎モロッコいんげん入りの肉豆腐 自家製実山椒の塩漬け
◎半熟たまごのせポテトサラダ
◎グリーンサラダ
◎夏野菜とセロリのおみそ汁
◎白ごまごはん
ポテトサラダに半熟たまごを乗せるのって大好きです。まん丸のままのせて、食べる時に崩しながら食べてもよいし、いつものポテトサラダが、ぐっと豪華になった気がします。
私はお家で居酒屋さんごっこをする時によく作るメニューなんですよ。
準備は当番制? 盛り付け、おかわり時間レポート
▲ゲストもいらしたこの日は70人分の社食を作りました。おみそ汁も大きなお鍋にぱんぱんです!
社食にはお当番があって、スタッフの皆さんが持ち回りでお手伝いをしてくれます。
テーブルを拭いたり、お水のコップを準備したり、この日はおみそ汁の配膳をお手伝い頂きました。
Slack(コミュニケーションツール)で「お昼の準備できましたー!」のお知らせをお当番さんが流すと、次々に皆さんが社食スペースに集まってきます。
▲お仕事の関係で、時間に遅れてしまう方の分はこんな感じで、他のスタッフさんが取り分けておいてくれます。なんだか温かな気持ちになります。
みんなが一巡を終えたら、「おかわりどうぞーっ!」の時間。
いつも、待ってましたーっ!という感じで集まってくれるので、そんな時は「今日もおいしくお届けできてよかったなぁ。お口に合ってよかったなぁ」とうれしい気持ちとほっとした気持ちが入り混じる、幸せな時間です。
ごはんを食べ終えた後も、たのしくおしゃべりするみなさんの様子もまた、私にとっては幸せな時間。
お片付けをしながら、自分でも今日のお料理の味をチェックし直したり、週に一度のお昼の社食を通して、自分たちがお届けできるものって何かなぁと考えたり。今週もたのしくお届けできたことに感謝して、次回のアイデアを膨らませています。
さて、次回は何を作りましょう。
まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん