【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第47夜:お買い物オブ・ザ・イヤー2019。暮らしを楽しくしてくれたモノは?
編集 塩川 由紀
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
今年も残すところあと僅か。本年も「チャポンと行こう!」にお付き合いいただきありがとうございました。
年内最後のラジオは、恒例行事になりつつある「お買い物オブ・ザ・イヤー2019」を開催!
店長佐藤と青木の1年間のお買い物を振り返って、暮らしを楽しくしてくれたモノやそれにまつわる思い出など、ベスト3をご紹介しています。
YouTube限定の「湯あがりチャンネル」も同時に配信中。 年末年始のお供に、まるで女湯のようなゆるくも熱いラジオを、動画でもどうぞお楽しみに。
♨️ 第47夜 ♨️
お買い物オブ・ザ・イヤー2019
暮らしを楽しくしてくれたモノは?
第47夜のよりぬき
・リスナーさんからの感想メールをご紹介!
・本日のテーマ「お買い物オブ・ザ・イヤー」
・どれも僅差のベスト3をご紹介
・美味しいミルクティーが作れる、あの紅茶
・今年の気分はお菓子のような大ぶりピアス
・社内口コミで購入。THREEのハンドクリーム
・脱マンネリメイクに「単色アイシャドウ」
・ママも祝われたい!40歳のディズニーランド
・沖縄と広島「旅先で買ったワイングラス」
・店長佐藤の雑貨との付き合いかた
・さて、お湯加減はいかに?!
※購読に便利なPodcastやSpotifyでも配信中です。
ITEM DATA (写真中央から時計回りに)
・nezu ピアス
・NARS シングルアイシャドー
・THREE ハンド&アーム クリーム
・キャンベルズ・パーフェクト・ティー
・広島の雑貨店で購入したアンティークのワイングラス
・沖縄の波羅蜜(パラミータ)で購入したワイングラス
YouTubeだけの裏番組も公開中!
YouTubeだけの裏番組「湯あがりチャンネル」お楽しみいただけていますでしょうか?
「湯あがりチャンネル」では、ラジオ本編のダイジェスト版をお届けします。ラジオでは見ることのできなかった収録中の風景や、二人の動きをお楽しみください。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
塩川 由紀
フリーランスの編集者・カメラマン・デザイナー。「北欧、暮らしの道具店」元スタッフ。日曜ラジオ「チャポンと行こう」を担当中。暮らしから音楽にまつわることまで、ジャンルを問わず探求しています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏はすぐそこ!今季の春夏服はこちらから一覧で
ワンピースに合わせたいパンツや、毎年人気のリネントップスなど。これから活躍するアイテムが続々中!
夏の装いにほしいもの
1枚あると、なにかと頼れる。愛用スタッフ続出のインナーの魅力を探ってみました
花との暮らし、はじめよう
花との暮らしをもっと身近に楽しめる花瓶をあつめました。
【動画】わたしの朝習慣 / morning routine
この春からできた朝の30分。自分の時間にゆっくりあてて