【バレンタインの贈り物】一見シンプル、だけど他とは絶対違う!僕が長く愛用したいアイテム3選
大切な人に感謝を伝えるバレンタインデー。パートナーに向けてどんなものを贈ろうか悩む季節でもあります。
「僕ならいったいどんなものを贈られると嬉しいだろう?」と考えてみると、シンプルだけどこだわりの感じられるアイテムに心惹かれます。そうしたものだと、きっと長く大事に使っていけるから。
そこで今回は、一見シンプルだけど実は色んなこだわりが詰まっている、そんなアイテムを3つピックアップしました! バレンタインギフトの参考になれば嬉しいです。
「時代を超えて愛される、只者じゃないグラス」
Kartio(カルティオ) タンブラー


毎日使うのにぴったりなシンプルさと丈夫さを追求したカルティオのタンブラー。発表されてから60年以上の歴史を持つロングセラー商品です。
僕がこのグラスに惹かれた理由は、他にはなかなか見られないようなガラスの厚みでした。この厚みがあるからこそ、手に持った時にしっくりとくる安定感があるんです。
一見シンプルで他に替えがききそうな見た目。でもやっぱりこのグラスを使いたいなと思わせてくれます。
グラスは日常的によく使うもの。そんなグラスがちょっといいものに変わるだけで、普段の時間をもっと気分良く過ごすきっかけになりそうです。
「僕もケーキをおしゃれに食べたい!を叶える器」
Kastehelmi(カステヘルミ) 17cmプレート


きらめく雫をあしらったような、きれいで華やかなカステヘルミのプレート。最初は華やかすぎるかなぁとも思ったのですが、グレーの色合いはシックでかっこよく、普段飾りのないお皿ばかり使っている僕でも使いやすいんです。
1人暮らしの現在、家には必要最低限のお皿しかなく、自分でケーキを買って帰ったときに、ちょうどいいお皿がないなと小さなモヤモヤを感じることがしばしば。
このプレートがあれば、「ケーキをおしゃれに迎えられた!」と、ご褒美タイムをもっと楽しい時間にできそうです。
▲いろんなケーキを迎えてみました!
「360度美しい、北欧デザインのミラー」
MOEBE(ムーベ) 置き型ミラー


シンプルで無駄がない、けれどなんだか目が離せない。そんなデザインに心を惹かれたのは北欧のデザインスタジオ「MOEBE(ムーベ)」のミラーです。
このミラー、後ろ姿まで目が離せません。裏側のブルーの配色とワイヤーの曲線が美しく、360度どこから見てもスタイリッシュな佇まい。置くとインテリアの雰囲気をぐっと引き締めてくれる、アート作品のような特別なミラーです。
卓上ミラーはなかなかこれというものを見つけられずにいました。
出かける前の身だしなみのチェックなど、暮らしの中で使う機会は意外とたくさん。ミラーを探そうにも、ユニセックスで使いやすいデザインのものを探し当てるのは難しかったりするので、特別なミラーをプレゼントされると嬉しい人はきっと多いと思います。
※こちらの商品はサイズの都合上、当店でのラッピングを承ることができません。商品自体の箱に入れた状態でお届けします。
*****
プレゼントが長く愛用できるものだと、いつも使うたび嬉しい気持ちが湧いてきます。
バレンタインデー当日のお届けをご希望の方は、12日(水)午前9時までのご注文をおすすめしています。
今年も素敵なバレンタインデーをお過ごしください。
▼お買い物はこちらから。他のおすすめアイテムもピックアップしています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん