【シュワっと夏のドリンク】おいしく飲みきれて、デザインもかわいい炭酸水と、自家製シロップレシピ

編集スタッフ 栗村

炭酸水と自家製シロップ。氷たっぷりのグラスでシュワっと飲んだら、どんな夏だって乗り切れる気がします。

だけど炭酸水は、冷蔵庫で場所を取ったり、飲みきれなくて気が抜けてしまったり、ストックが難しいなと思っていました。

キリンビバレッジの炭酸水「yosa-soda(ヨサソーダ)」は、とってもコンパクト。いつでも冷蔵庫に入れられて、おいしく飲み切れるのが魅力です。

そこで今回は、いつも炭酸水を常備しているというスタッフ3名に、yosa-sodaを試してもらい、その感想を聞いてみました。

さらに、yosa-sodaにぴったりな気軽に作れる爽やかシロップレシピもいっしょにお届け。スタッフにはこのシロップも試してもらいましたよ。

まずはレシピから、教えてくださったのは、ケータリングチームPerch.の主宰で料理家のまきあやこさんです。

(この記事は、クライアント企業さまのご依頼で制作する「BRAND NOTE」という記事広告コンテンツです)

 

15分で完成!冷凍ミックスベリーの爽やかシロップ

材料(できあがりは300cc程度)

・水…150cc
・グラニュー糖…100g
・冷凍ミックスベリー…150g
・レモン汁…大さじ2(レモン約1個分)
※果実感をもっと増やしたい方はお好みの量まで冷凍ミックスベリーを増やしてみて下さい。

作り方

(1) 鍋に水とグラニュー糖を入れて沸騰しない程度にふつふつとさせながら、グラニュー糖が溶けるまで火を入れる。
(2)グラニュー糖が溶けたら、冷凍ミックスベリーを入れて、弱火で混ぜながら5分程度煮る。
(3) レモン汁を入れて混ぜたら火を止めて完成。
※日持ちは、アルコール除菌をした清潔な容器に入れて、冷蔵庫で1週間程度です。

まきさん:
「フルーティーで爽やかなミックスベリーのシロップは夏にぴったり。

炭酸で割るときはyosa-soda(190ml)1本分に対して、シロップ大さじ4杯くらいがおすすめです。

このシロップはとってもシンプルなのでアレンジがいろいろできます。生姜とハーブを加えてちょっと辛口な味にしたり、レモンをビネガーに変えてすっきりとさせたり。いろいろ試してみて下さいね」

 

ちょっぴり大人なジンジャーアレンジ

材料(できあがりは300cc程度)

・水…150cc
・グラニュー糖…150g
・生姜 50g(すりおろし)
・冷凍ミックスベリー…150g
・レモン汁…大さじ2(レモン約1個分)
・ローズマリー…1~2枝

作り方

(1) 鍋に水とグラニュー糖、すりおろした生姜を入れて、グラニュー糖が溶けるまで弱火で混ぜる。
(2) グラニュー糖が溶けて、生姜の香りが立って来たら、ミックスベリーとローズマリーを加えて5分程度沸騰しないように混ぜながら煮る。
(3) レモン汁を入れて混ぜたら火を止め、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。

 

フルフルした見た目がかわいい!ゼリーソーダアレンジ

材料(4杯分)

・水…150cc
・グラニュー糖…130g
・冷凍ミックスベリー…150g
・レモン汁…大さじ2(レモン約1個分)
・ゼラチン…5g
・水…50cc(ゼラチン用)

作り方

(1) 完成したシロップから大さじ4杯のシロップを分けてとっておく(ソーダにあとで入れる)
(2) 水50ccにゼラチンを入れて、電子レンジで600wで10〜20秒チンして溶かしたら、温かい状態のシロップに入れて混ぜて、バットに流し込む。
(3) 粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間半入れて固まるまで待つ。
(4) ゼリーの完成量の1/4の量を、スプーンなどで砕いてグラスに入れ、(1)でとっておいたシロップ大さじ1とyosa-sodaを半分ほど注いで完成。4杯分つくるとyosa-soda2缶でぴったり!

 

 


炭酸好きスタッフ3名が
yosa-sodaとシロップ作りを試してみました!


中居:
「実はここ1年以上、yosa-sodaはいつも家にストックしてあるんです。1缶が190mlでちょうどコップ1杯分くらい。この絶妙なサイズ感が気に入っています。大きなペットボトルのものだと、いつも飲みきれなくて炭酸が抜けてしまうんです。

でもこれならご飯を食べるときや、ちょっと炭酸を飲みたい時にちょうどいい量。1日に1缶プシュッと開ける特別感が好きで、子育てでお酒を飲めない夜はyosa-sodaでリフレッシュしています」

中居:
「今回私はシロップをゼリーにしてソーダフロートを作ってみました。とっても簡単なのに美味しくて、手軽におうち喫茶店気分に。子供もゼリーとアイスと合わせて、初めてピリピリとした炭酸を楽しんでいました。

今までシロップをゼリーにしてソーダで楽しむという発想がなかったので、目からウロコのアレンジでした! 今年は梅シロップもゼリーソーダで飲んでみたいです」

 

 

津田:
「炭酸水は朝起きたときや仕事の間など、リフレッシュしたいときによく飲みます。だからいつも冷蔵庫にストックしておきたいのですが、ペットボトルだと場所をとってしまうのが悩みでした。

yosa-sodaはコンパクトだから、冷蔵庫の一番低い段にも入りました。さらに量もちょうど良くて、氷をたっぷり入れてシロップやお酒と割ったときに、いつも使っているボデガの500mlのグラスにぴったりでした。

強炭酸だからか、グラスにたっぷり入れて時間をかけて飲んでも、シュワシュワ感が長く続いている気がするんです。リラックスしたいときに、ゆっくり炭酸が楽しめるのはうれしいですね」

津田:
「今回私は、ジンジャーとローズマリーのアレンジシロップを試してみました。生姜がふんわり香って、甘さも控えめでちょっぴり大人な味に。辛口が好きな方は、生姜をさらにたっぷり入れてもいいかもしれません。

冷凍ミックスベリーがなかったので、冷凍のベリーとイチゴを合わせて作ってみましたが美味しくできましたよ。ちょっと飲みたいときやお試しで作ってみたいときには半分の分量にして、ミルクパンのような小さな鍋でつくるのも良さそうです」

 

 

小林:
「口がさっぱりするのが好きで、いつも水の代わりに炭酸水を飲んでいます。

yosa-sodaを飲んで驚いたのは、炭酸をしっかり感じるのに飲みやすいところ。痛すぎて飲めないということがないんです。なんというか泡がきめ細かくて、シルキーな炭酸!って感動しました」

小林:
「炭酸水はいつでもストックしておきたいから、通販で気軽に買えるのもいいですね。

届いたときの箱がコンパクトだからキッチンでも幅を取らずに置けるのもお気に入りです。缶のデザインもシンプルでかわいくて、そのまま食卓に出しておきたくなりました」

小林:
「今回私はレモンの代わりにりんご酢を。ミックスベリーも果実感たっぷりがいいなと思って、レシピより多めの200g入れてみました。

甘すぎるのが苦手なのですが、これは甘さも酸味もほどよくてさっぱり。ちょっと疲れた日は、yosa-sodaで割った後にさらにお酢を足して飲みたいですね。ヨーグルトにかけても美味しそうだなと思っています」

 

この夏は気軽に楽しめるyosa-sodaと自家製シロップを

とってもコンパクトで、気軽に冷蔵庫にストックできるyosa-soda。

3名のスタッフに話を聞いていると共通していたのが、仕事終わりにプシュッと1缶開けて飲んでいるそう。暑い日によく冷えたyosa-sodaをゴクっと飲む、想像しただけでたまりません!

ちょっとバテそうな日だって、そんなご褒美タイムが待っていると思うと、もうひと踏ん張りできそうです。

 

▼「yosa-soda」の購入はこちら (インターネット通販限定商品/190ml×20本入)
“app”“app”“google”

 

まきあやこ

料理家 Food producer / stylist、Perch.主宰。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。著書に「やってみたら思ったより簡単だった!スグうま自炊生活」。

HP : https://www.makiayacoonaperch.com/
Instagram :@cateringteamperch

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

すこやかなひと
運動が苦手でも、軽やかにつづく。心地よく動ける素肌のようなアイテムに出合って[SPONSORED]

【4/22(月) AM10:00まで】春のトップスタイムセール!
春の羽織としても使えるボレロブラウスや、重ね着を楽しめるニットベストなど、今すぐ使える人気アイテムが対象です!

【4/26(金) AM10:00まで】真っ白なブラウス『hope』ご購入で送料無料キャンペーン!
hope開発秘話をお届けする、インターネットラジオ「チャポンと行こう!」【番外編】も公開中です!

【動画】わたしの朝習慣
台所仕事が目覚まし代わりに。朝のうちに、1日分の食事の下ごしらえを済ませておくこと

SPONSOREDカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像