【週末の作り置き】作り置きも肩肘張らずに簡単に。アレンジ自在なミートソースで、平日がちょっとラクになる。
編集スタッフ 鈴木
毎日の献立を考えるのは大変なこと。でも、下ごしらえだけでも終わらせておけたら、少し気楽に平日を迎えられそうです。
今回のBRAND MOVIEでは、思い立った時に作っておきたいミートソースの作り置きをご提案します。
(この記事では、クライアント企業さまのご依頼で製作する「BRAND MOVIE」という動画広告コンテンツの内容をご紹介します)
作り置きも“下ごしらえ”に頼って
メニューを決めるのも調理をするのもとても労力の要ることだから。来週のためになにか準備しておこうかな、そう思った休日の昼下がりは、簡単な作り置きを準備しておくと気が楽です。
今回動画でお届けするのはミートソースの作り置き。カゴメの「基本のトマトソース」は下ごしらえが済んでいるので、ひき肉を炒めて調味料を加えるだけで大丈夫。
ミートソースを作って冷凍しておけば、パスタはもちろん、カレーやグラタンにも応用できるんですよ。
作り置きも肩肘張らずに簡単に。きっと来週のじぶんの助けになってくれるはずです。
動画に出てきたレシピをご紹介
-ミートソース-
材料(パスタ3人分)
・合いびき肉…150g
・塩…適量
・胡椒…適量
・サラダ油…大さじ1
・カゴメ基本のトマトソース(295g)…1缶
・トマトケチャップ…大さじ3
・ウスターソース…小さじ1
作り方
①フライパンにサラダ油を熱し、塩・こしょうをした合いびき肉をパラパラになるまで炒める。
②カゴメ基本のトマトソース、トマトケチャップ、ウスターソースを加え約5分煮る。
【撮影協力】剣持悠大
感想を送る
本日の編集部recommends!
自分にマルをあげるアルバム
スマホに眠る思い出を、気負わず整理。「すきま時間」を味方にして[SPONSORED]
WINTER SALE開催中!
がんばった自分へ。ボディオイルやバスソルトなど、当店いち押しのケアアイテムを集めました。
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
今すぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。
【動画】わたしの朝習慣/ morning routine
エスプレッソを淹れて自分の気持ちに向き合う大切な時間