【スタッフの愛用品】家の中でも用途さまざま。ちょっと座る、も叶う「フタ付きバケツ」
編集スタッフ 澁谷
キッチンの小さな悩みの種だったペットボトルや缶ゴミの置き場。出る頻度も少なく、量も多くないのでこれまでは空き袋に入れ、隅に追いやって収集日まで見て見ぬふり。
限られたスペースの中でそのためだけの場所を用意するのは……と、なかなか専用のゴミ箱を準備できずにいました。そんな悩みを抱えながらも最近「フタ付きバケツ」をお迎えしました。
本日はこのバケツを使い始めてから起こった生活の小さな変化をご紹介させてください。
用途がひとつだけじゃないから
フタがついているので中が気にならないというのはもちろん、上にものを置いておけるというのも嬉しいポイントでした。私は使用頻度の高い道具入れをバケツの上に重ねて使っています。
それから、ゴミ出しの日に気づいた取っ手の便利さ。ゴミ捨て場までひょいっとそのまま持っていけるので、これまで見過ごしていたストレスが一つ減りました。バケツなので中が汚れても洗えばいいという安心感も◎
ちょっと休憩、の椅子代わりにも
また、フタを閉めると耐荷重150kgにもなるので、ちょこっと腰掛けたい時には椅子としても活躍します。とても軽いので、太陽の傾きに合わせて移動させて、部屋の一番明るい場所で本を読むのが最近のお気に入りの過ごし方です。
コロンと可愛い佇まい
キッチン用のゴミ箱として最初は迎え入れましたが、リビングのデスク下に置いてみても馴染みが良くてこの居場所もありかも。愛らしいマスタードカラーが差し色になって部屋を一段明るくしてくれたような気がします。
一通りだけではない、用途も置き場所もさまざまに変化できる、可愛くて便利なアイテムです。
本日ご紹介したアイテム
今回ご紹介したもののほかに、色違い・サイズ違いもございます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
キッチン雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)