【開発秘話】お客さまのお声から生まれました!きれいな姿勢も心地よさも諦めない。オリジナルのカップ付きインナーができるまで
【ブランケット一問一答】ショール、ブランケットの気になる質問にお答えします!


いよいよ冬本番! 当店でも、ウール系アイテムがもっとも充実している季節となりました。
冬じたくに欠かせないショールやブランケットですが、サイズも価格も手触りもさまざま。お客様から、検討にあたってご質問をいただくことも。
そこで今回は、ウールアイテムの気になる部分について、Q&A形式でお答えします。ご検討いただく際の、参考になったら嬉しいです。
Q1:ポケットショール、どっちが軽い?
→ Nine Tailorのショールのほうが約200g 軽くなっています
▲身長162cmのスタッフが羽織ってみました
当店でご紹介しているポケット付きのショールは、現在2ブランド。
今年初めて販売したNine Tailorのグレーのショールと、当店でロングセラーとなっていて毎年販売しているラプアンカンクリのショールです。
どちらも冬のあたたかアイテムとして魅力的ですが、特徴としてNine Tailorのショールはアルパカ混ということもありくったり柔らかく、なめらかな肌触り。
一方、ラプアンカンクリUNIのショールは、比べるとやや厚みがあり、しっかりした生地感といった印象です。
▲横からみるとこんな感じです。Nine Tailorのショールは、162cmのスタッフだと膝の上あたりまで長さがありました。UNIのショールは、太ももの上部あたりの丈感です
先日、お客さまより「どちらのショールの方が軽いですか?」をご質問をいただきました。
重さで比較すると、Nine Tailorのショールは約340g。ラプアンカンクリUNIのショールは約555g。やや、Nine Tailorのほうが軽くなっています。(※ウールという素材の特性上、若干の個体差はあります)
暖かさは、室内で羽織る分にはさほど変わらないように感じましたが、一段と寒くなって外で羽織る場合は、厚みがある分すこしUNIのショールのほうが風を通しにくくて暖かく感じるかもしれません。
▲厚みのあるウールコートの上から羽織るのであれば、Nine Tailorのほうが身体にくったり馴染んで動きやすそうです。やわらかいので首に巻いてマフラーにすることも。詳しくは商品ページでスタイリングをご紹介しているのでご覧ください
Q2:ひとり用のひざ掛けとして使うなら?
→ シ・コラサォンのブランケットが、ちょうどよいサイズです◎


椅子やソファーにすわって、ひざかけとして使うなら、今年新しく仲間入りしたシ・コラサォンのブランケットがサイズ的にちょうどよさそうです。
サイズは幅80〜85cm × 長さ180〜190cmほど。ちょうど足首あたりまで、あたたかく包み込んでくれます。丁寧につくれた織りの風合いに特別感があり、自分の“とっておき” として気分を上げてくれる一枚です。


もうひとつ、さきほどご紹介したUNIのポケットショールは、厚みがほどよくあるので、ショールだけでなくひざ掛けとしてお家で使うのにも安心感があります。
どちらも丈夫な生地感なので、お家の中で気楽に使えるのがうれしいですね。
Q3:ベッドや布団、ソファーで使うなら?
→大判サイズのSilkeborg、BRITA SWEDENがおすすめです。


ベッドやソファーで使うなら、幅もある大判サイズのブランケットがおすすめです。
スウェーデンのBRITA SWEDENのバード柄のブランケット、デンマークのSilkeborgのブランケットは、どちらもシングルベッドが覆えるほどのサイズ感です。
BRITA SWEDEN:幅130cm × 長さ170cm
Silkeborg:幅130cm × 長さ200cm
▲シングルベッドに、Silkeborgのブランケットをかけるとこのような感じです。セミダブルだと、横にしてベッドの下半分を覆うサイズになります
幅があり、ソファーカバーとしても活躍してくれるので、冬の模様替えにも。
3人掛けのソファーがちょうど覆える大きさです。




Q4:チクチク感が苦手。肌触りがいいのは?
→ BRITA SWEDENが一番チクチクを感じにくいです


ウール特有のチクチク感が苦手という方は、 BRITA SWEDENのバード柄のブランケットをぜひ。
羊毛の中でも最も高級な種類のひとつであるメリノウールと一緒に、肌触りのいいコットンを織り込んでいるので、ウール製品特有の匂いや喉のイガイガ感が、使いはじめからほとんどありません。くったりなめらかな肌触りです。
首など肌に直接触れると少しだけチクチクと気になることはありますが、今当店で取り扱っているウールのブランケットの中では、一番肌触りよく感じます。
毛足も短く、洋服などに毛がついてしまう心配もありません。
Q5:大切なあの人に、プレゼントするなら?
→ シ・コラサォン、BRITA SWEDENはいかがでしょうか?


ブランケット類はサイズが大きいため、当店ではラッピングの対応ができないのですが、クラシコムの社内では、もし贈りもので選ぶならシ・コラサォンかBRITA SWEDENという声がありました。
どちらもデザインが可愛らしく、特別感があるブランケットです。チクチク感も少ないので、届いた日から、ストレスなく使えるのもうれしいポイント。この冬の、自分へのご褒美にもぴったりかもしれません。
***
モフモフふわふわの暖かさが恋しい季節。
お気に入りのブランケットが見つかったら嬉しいです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、ハンカチ、植木鉢など、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん