【スタッフのお買いもの】マットグレーのデスクランプを迎えたのですが…
編集スタッフ 栗村:
「もともと、このフラワーポットと呼ばれるデザインのペンダントライトに憧れがあって。でも今家にある照明で十分だしなぁと思うと、買えずにいたんです。
そんな時にフラワーポットが、持ち運びのできるテーブルランプになって登場したと知って、これなら家に迎えられると思い手に入れました。
ランプの頭をポンと触ることで、3段階で明るさを調節できて、夜にちょっと作業したい時に、よく活躍しています。
一番明るいと夜でも手元の本が読めるくらいに明るいし、一番小さな光だとベッドサイドに持って行っても迷惑がかからなさそうなぼんやりした明るさです。
マットグレーを選んだのですが、他にも白や黒、ツヤっとした深緑のものや水色のものなど、たくさんのカラーがあります。
実は、もっと色のあるものにしても良かったかな、とも最近思っていて。
使い続けると分かる良さがあるのと同じで、使い続けているからこそ、あっちのほうが良かったかもと思っちゃうこともあるなぁって。
水色か深いグリーンのものが気になるけれど、小さいからやっぱり水色ですかね……。
でもでも、マットグレーは落ち着いた配色なので、インテリアにすっと馴染んでくれて、遠目で見て色のバランスがすごく良い感じなんです!
マットな風合いだから、触った時の指紋も目立ちにくくて。
いや、でも元気を出したい時には、やっぱり色付きのものがいいですよね……。
……なんだかいつか、明るい色のフラワーポットのペンダントライトを家に迎えてしまいそうです」
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん