【スタッフのお買いもの】スーパーで出会った、パーフェクトなおかき
商品プランナー 中居:
「普段行かないスーパーやカルディなどの輸入食品店を巡って、珍しいお菓子や調味料を買ってみるのが大好きなんです。
このおかきは、スーパー・紀ノ国屋をパトロールしていた時に見つけました。
甘いお菓子より、しょっぱいお菓子が好きなので、おせんべいコーナーは必ずチェック。特に紀ノ国屋のおせんべいコーナーはものすごく充実していて、見応えがあります。
このおかきは、数あるおせんべいの中でも、ひときわ美味しそうに輝いて見えたんです。実直そうなパッケージに、『銀のこま』の字体も気に入って、思わず手に取りました。
食べると、とにかくサックサクで。醤油の染み込み具合にもムラがなくて、おかきとしてパーフェクトなんです。
砂糖が入っているからか、ほのかに甘じょっぱくて、一度食べると止まりません。それにビールのおつまみにもぴったりで。
夫も息子も『このおかき美味しい!』と、油断しているとなくなってしまい、家族で取り合いです。
おかきにハマって思い出したのは、小学生の頃、おばあちゃんがよく余ったお餅でおかきを揚げてくれていて、それを延々と食べていたこと。
手作りのおかきは硬かったり、醤油のムラもあったけれど、美味しくて手が止まらないのは同じで。
おばあちゃんのおかきを、また食べたいな〜と思いました」
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】
お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん