【スタッフのお買いもの】これひとつあれば。調理ができる器
編集スタッフ 野村
デザイナー 田野井:
「丸の内にある、グッドデザイン賞を受賞した商品のみを取り扱うショップをたまたま通りがかった時に見つけたのが、この「9°(クド)」の器でした。
商品の説明を見てみると、きれいな色の食器というだけでなくて、電子レンジでの調理にも、冷蔵庫での保存容器にも使えるようで。
家で作るご飯をなるべく簡単に済ませたい時に良さそうだなあと思って、手に取ってみたんです。
実際迎えてみると、火を使わずに一品をパッと用意できるので、ほぼ毎日の食事に使うくらい活躍する器になりました。
キャロットラペやナムル、和え物などの副菜類の調理によく使っていて。
食べる前まで蓋をして冷蔵庫に保管できるし、そのまま食卓に出せる。もし余ったらそのまま冷蔵庫にまた戻しておけます。
リモートワークのお昼ごはんにも、レトルトのものを盛り付けてチンするだけで、パパッと準備ができるし、かわいい色合いの器なので、机に置いた感じも様になっていて。
常緑色(じょうりょくいろ)と茶大色(ちゃだいいろ)という2カラーを購入したのですが、どちらの色もいろんな料理に合うので、本当に使いやすいお気に入りの器です」
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
毎日着たい服
仕事にも普段にも。気分が上がってお手入れも簡単な「頼れる服」を見つけました[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
夏まで定番で履きたいボトムスや、一枚あるとコーデが決まるキャミワンピ等、人気のアイテムが今なら揃っています!
花との暮らし、はじめよう
初心者さんでも上手に生けれる花びんや、グリーンのお世話が楽しくなるアイテムが集まりました♪
【動画】あそびに行きたい家
小さな模様替えで気分転換。限りある賃貸で工夫を楽しむ暮らし