【スタッフの愛用品】春こそ出番! 頼もしいインナーアイテム
バイヤー 竹内
少しずつ衣替えをしています。
さらりとしたコットンのブラウスやふんわりとしたワンピース、ボーダーカットソーなどをクローゼットの前のほうに。
冬の分厚いニット、ウールのコートをそろそろしまう準備をしています。
3月に入ってからは、ポカポカ陽気を通り越し、気温20度超えの初夏のような日もあれば、冷たい雨が続き冬のような寒さに逆戻りの日も。
行ったり来たりなこの天気に翻弄されつつも、春がやってくるのが嬉しくて、早速ブラウスやボーダーカットソーを手にとることも増えました。
ついそうやって春服を選んでしまうのですが、正直に言います。
やっぱりまだ寒い!
冬の寒さに飽きてしまった頃合いだったので、衣替えもどんどん進めてしまっていますが、春って案外寒いんですよね。
そこで、今年はこちらをむかえてみました。
春こそ「はらまき」だ!


こちら、「NNEI(ネイ)」のはらまき。
ウールが少し入っていますが、毛羽立つ感じはなく、さらっとした肌触り。
薄手のキャミソールの上からでもキツすぎず緩すぎず程よくフィットして、お腹はもちろん背中もぐるりと守ってくれます。
これが春ものの服を我慢せずに楽しむにはもってこい!


コットンのワンピースやブラウス、少しオーバーサイズのラフなカットソーを着たい時、ちょっと風を含んでスースーしてしまうことからやんわりと守ってくれるのです。
着用していることを忘れるほど自然な着心地なのに、ちゃんとお腹と背中が優しく守られているのを実感できます。
▲薄手のTシャツの中にはらまきを仕込んでボトムスにイン。表にひびくことなく使えていますよ。
私はグレーを使っていますが、これがまた万能な色でした。
洋服が白などの淡い色や薄手の生地でも、透け感を緩和してくれて程よく馴染む色なので、気負わず使えています。
はらまきって、真冬の寒い時期に一番使うかなと思っていましたが、この季節の変わり目である春こそ本領発揮なのかも! と頼もしさを日々実感中です。
ご紹介したアイテム
感想を送る
本日の編集部recommends!
ヘアケアの相棒
大人髪のハリ・コシ・パサつきの変化にも。リンス不要でも髪に自信が持てるシャンプー[SPONSORED]
秋冬の新作が続々入荷中!今季のアパレル一覧はこちらから
これからたくさん着回したくなるトップスや、今すぐ使える靴やスカートも揃っています♩
当店限定のアイテム集めました!
5年ぶりに新登場のiphoneケースや、カレンダーや回転スタンプなどのオリジナルアイテムが揃っています♪
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
9月からすぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。