【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】シーズン2、始まりました!第7回:子育て中、本や絵本とどう向き合っていた?/早めに取り組みたいパーツケア
【ラジオ|チャポンと行こう!】第105夜:「あたりまえ」ってなんで大事?日常のなかにある、ささやかな幸せのタネ
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」、今宵はアイウエアブランドのJINSさんと一緒にお届けします。
新生活を迎える方も多いこの季節。環境の変化や非日常の出来事があった時に、これまで「あたりまえ」に思っていたことの尊さに気付く瞬間ってありますよね。
今夜は「日常のなかにある、ささやかな幸せのタネ」をテーマに、身の回りにあるけれど、つい見過ごしがちなことについてじっくりお話しましたよ。
番組の後半では今回のテーマのヒントとなった、JINSさんとアーティストのマリアンヌ・ハルバーグさんによるコラボレーション企画のご紹介もしています。
ぜひ一緒にお湯に浸かっているような気持ちでチャポンとゆるまりながら、今宵もどうぞお楽しみください。
(これは、JINSの提供でお届けする広告コンテンツです)
♨️ 第105夜 ♨️
桜散る景色にしみじみ
かけがえのない日常の瞬間
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第105夜のよりぬき
・今回はJINSさんの提供でお届け!
・わたしたちのメガネ事情
・本日のテーマ「日常のなかにある幸せのタネ」
・珈琲ショップとの出会いは偶然に
・後から気付く、かけがえのない時間
・2人はしみじみするのが好き?
・「あたりまえ」を大事にしたい理由
・今の自分も悪くない、と思えてる?
・私たちもコラボメガネかけてます!
・さて、お湯加減はいかに?!
店長とよしべがWEB企画にも登場中!
JINSさんと様々なアーティストが所属するTONKACHIのコラボレーション企画の第3弾では、「あたりまえを、愛そう」というコンセプトのもと、スウェーデン生まれのアーティスト、マリアンヌ・ハルバーグさんが手掛けるメガネが発売されているそうです。全国のJINS店舗・オンラインストアをぜひ見てみてください。
また、JINSさんのWEB企画では、店長とよしべの2人が実際に選んだメガネをかけてインタビューに答えています!詳しくはJINSさんのウェブサイトを覗いてみてくださいね。
商品の詳細はこちらから♨️▼引き続きSoundCloudでのご視聴もいただけます
YouTubeでも公開中!
YouTubeでお届けしている「湯あがりチャンネル」。ラジオと同じ内容を音声のみでお届けしております。
お好きなプラットホームからお楽しみくださいね。
*****
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。