【スタッフのお買いもの】2本のカラーマスカラで冒険

編集スタッフ 糸井

スタッフ市原:
娘が保育園に行きはじめてから、自分のメイクへの熱が湧いてきました。

マスクをつけながらもメイクを新調するなら、まずは目の周りに使えるアイテムかなと思い、ずっと気になっていたカラーマスカラを探してみることに。そんなときにSNSで、ベージュのカラーマスカラを使っている写真を発見。まるでまつげが金髪のような色合いになるさまに、すごく、惹かれたんです。

今回選んだ『uneven』のカラーマスカラは、他ではあまり見たことのなかった色が沢山ありました。 お目当てのベージュと一緒に、ついついこのピンク色も購入(それぞれの商品説明も素敵で、たとえばベージュは『砂のようなサラサラとした雰囲気をイメージ』などと書かれているんです)

ピンクもベージュも、意外と肌なじみがよかったのは嬉しい発見でした。ピンクを使うときは、チークなどの他のアイテムもピンク系に、ベージュならばブラウン系にしたりと、手持ちのものとの相性も◎。ぐっと、メイク時間が楽しくなってきました

 

photo:平本泰淳

この連載のバックナンバーはこちら


感想を送る

本日の編集部recommends!

いつもの献立にひとさじ
定番メニューの味変や、お手軽ランチにも。「きょうは主役のだし粉」をスタッフ3名が使ってみました【SPONSORED】

お花見におすすめのアイテム集めました
当店オリジナルのお重や、気分高まる花柄プレート、紫外線・寒さ対策のアイテムも揃っています

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像