【スタッフの愛用品】かわいく頼れる。毎日の家事を助けてくれるリネンのエプロンワンピース


何着かエプロンは持っているものの、最近また新しく可愛いエプロンを迎えました。
当店オリジナルの「リネンのエプロンワンピース」は、くたっとしたリネン素材とワンピースのようなシルエットが特徴です。
普段家事モードになるために着ていたエプロンですが、このエプロンワンピースを着るとちょっと嬉しくなったので、そのよかったところをご紹介しますね。
風合いのいいリネンで、料理人になった気分


一番嬉しかったポイントは、この柔らかくハリがある、風合いのいいリネン素材です。
洗いざらしの生地感が特に好きで、少しシワのある表情が、なんだか職人のエプロンのよう。料理上手になった気分で、ようし!と腕まくりをしちゃいます。
億劫に思いがちな夕飯の支度も、これを着ると気合が入ってテキパキ家事が捗るんです。


通年着用できるような厚さ、作業するためにちょうどいい柔らかさなので、動いても身軽さがあり、とても頼れる子だな、と感じています。
リネン特有の光沢感や質感も、使うほどに自分に馴染んでいきそうで、これからの変化も楽しみの一つです。
ワンピースのような仕立てが可愛いんです


このエプロンの形も、胸をキュンとさせるポイントでした。ウエストにはたっぷりギャザーが入っていて、前から見ると、サロペットスカートのように見えます。
ボトムスはパンツ、スカートどちらでも合うので、エプロン姿を気にせず、ゴミ出しができるのは嬉しいところです。
ギャザーの甘い雰囲気もありつつ、どこか玄人っぽさもある生地感がちょうどいい塩梅。
この雰囲気がたまらなく好きだな、と感じています。
仕事中では、ギャルソンエプロン風に


仕事中にエプロンをつけたら、オンオフの切り替えができるかもしれない!と思いついて、試してみました。
リモート会議で見えないように、胸当てはせずギャルソンエプロン風に巻いています。
仕事が終わって、エプロンを外して一息つく。ふう……。……いいかもしれない!
いつもは仕事の後でも、あれってどうだったかな、と考えてしまっていたけど、エプロンを外すことでスイッチが切り替わったような手応えがありました。


最近では家事を始める前、今日はどのエプロンを着ようかな、どんな気分かな、と選ぶことも、生活の楽しみになってきています。
このエプロンワンピースは、すこしだけ気合を入れたい時用に。
かわいくもあり、かっこよくもあり頼れる存在。これからも、大切に愛用していきたいと思います。
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣