不定期連載│上質な道具で、楽しくかわいい大掃除。(番外編:スタッフの掃除道具2)
編集スタッフ 齋藤
本日は、前回の番外編に引き続き
スタッフの掃除道具パート2をお届けします。
「掃除道具」といっても、愛用品はそれぞれ!
3名のスタッフの掃除アイテムを
どうぞお楽しみ下さい。
お家のお掃除道具、見せてください!
スタッフ桑原 : 重曹を活躍させています。
我が家では、台所まわりのお掃除には
重曹が欠かせません。
右の重曹せっけんは、
コンロ周りの汚れが気になったら
シュッと吹いて拭きとっていますよー。
左の重曹はシンクの汚れが気になった箇所にまき、
スポンジでこすってお掃除しています。
重曹をまいたスプーン:スカンジナビスク・ヘムスロイド/カフェメジャー
レデッカーのほこり取りブラシ(ホワイト)は、
週末に掃除機をかける前に
ササっとホコリを落とすのに使っています。
紐つきなので、こうやって
掛けて収納できるのも嬉しい!
思った以上に細かい場所にもスルスル届くし、
家電のホコリを取るにも
すごく便利なので重宝しています。
大掃除の時にも活躍させるのが、ちょっと楽しみです。
スタッフ安田 : 床の掃除はもっぱらコレです。
我が家の掃除アイテムの中で、かなりの働き者が
Makita(マキタ)の掃除機。
コンパクトで使いやすいので、
家中の床掃除はコレです。
ちなみにホコリを取るのは
ニュージーランドのホコリ取りを使っています♪
時々掃除機にプラスして、
床の拭き掃除をする際には
スポンジワイプを愛用しています!
水気を含んでも乾くのが早くて
丈夫なので助かっています。
店長佐藤 : ブラシやほうきは我が家の掃除で欠かせません!
掃除ブラシ:上からニュージーランドのホコリ取り、馬毛のブラシ、手前/テーブルブラシセット
我が家では、
食卓脇のチェスト下が掃除道具の定位置。
小さい子どもがいるときこそ、
大掛かりでなくブラシでサッと掃除できるのは
とっても助かるポイントだと思います。
ニュージーランドのホコリ取りは
細かいホコリをキャッチしてくれるので、
家電やランプシェードの
ホコリを取るのに丁度良いです。
馬毛のブラシは適度なコシが
ゴミを払うのにすごく適していて
かなりの頻度で使っていますよ~。
下のスプレーボトルには
フローリングや水廻りの掃除用に
酢水を入れています。
(佐藤のスプレーボトルを使った掃除方法はこちらでご紹介しています。⇒☆)
キッチンとダイニングの間が定位置です。
グリーンのスプレーボトル:PLASTEX、花柄のスポンジワイプ
廊下にあるフックには、
レデッカーの子供用ほうきを掛けています。
掃除機を出すまでもないちょっとした床掃除は
このサイズのほうきが丁度良く、
助けられていますよ~。
一緒に掛かっているバッグ:カウニステ/バッグ/春の森
———————————————————————-
本日の番外編でも、
いろいろなアイテムが出てきましたねー。
お家の数だけ、掃除アイテムや
組み合わせがありそうです!
それでは、また次回の記事をお楽しみに!
お客さまのお家にぴったりの
お掃除道具が見つかりますように。
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)