『うどんやラーメンにオススメの器はどれですか?』お客さま係がお答えします(第12話)

こんにちは!
スタッフの桑原です。
本日は最近お客さまから、
よくお問い合わせをいただく
こんなご質問にお答えしたいと思います。
『うどんやラーメンを食べるのに、
ちょうどいい器はどれですか?』
ラーメンやうどんの器は、
スープが多いので、
どんなサイズがちょうどいいのか?
悩んでしまいますよね。
うどんやラーメンなどの汁モノには
こちらの2つのサイズを、
オススメしておりますよ!
Rorstrand/Pergola/ボウル(大)3,675円
どちらのボウルとも、
1000mlほどとたっぷり!
の容量となっています。
実際に使っているスタッフ田中によると、
一人用のうどんやラーメンを入れたときに、
まだボウルにすこし余裕が残っていて、
安心して使えるサイズとのことでした。
実際にうどんを盛り付けた写真も
撮ってきてくれました!

トゥオキオは、この濃いブルーの模様が
どこか和を思わせてくれて、
うどんなどの和食にもすんなり
馴染んでくれそうです。
北欧の器で盛ると、
いつものメニューがすこし華やか♪
になるような気がします。

本日のお客様係りが
お答えするコンテンツ、
いかがでしたでしょうか?
すこしでも実際に使うイメージが
浮かんでいただけると
うれしく思います。
それでは本日も最後まで
お付き合いくださりありがとうございました!

感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
リビングでも子どもスペースでも。板井亜沙美さんが「動かせるテレビ」を使ったら【SPONSORED】
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
ニットフェア開催中!
一緒に注文すると送料無料に◎ 毎年人気のベーシックニットから新作アイテムまで、これからの季節に大活躍のアイテムが多数揃っています♩
【動画】1時間あったら、なにをする?
布と糸、ボタンを広げて。手紙のアルバム作り(『opnner』デザイナー・Iwaya Kahoさん)





