【スタッフの愛用品】ラバーゼの水切りカゴ(スリム)


◎スタッフ桑原◎
ここ5年ほど、ずーっと
同じ水切りカゴを使っていまして
そろそろ買い替えどきかなー?と
思っていました。
私のお家のキッチンは
小さめサイズということもあって、
水切りカゴの前にまな板を置いて
野菜をきることが多いので
奥行きの一番せまい「スリム」を選びました!
今までお箸やお玉立てに使っていた、
ステンレスのカゴは、
そのままラバーゼにも使っています♪

今まで使っていたカゴの幅よりも
ひとつひとつの幅が狭くなったので、
コップを置くときも安心なんです!
幅がスリムだから、
ティーマのプレート21cmは入るかな?
と心配していたのですが、
プレートの引っかかりを使って
斜めに入れると、ちゃんと自立しました!

ちゃんと自立はするものの、
21cm以上のサイズのお皿を
毎日よく使うご家庭では、
スリムよりも「小」か「大」サイズを
お選びいただいた方がいいかな?と思います。
そして、使った最後は
スポンジワイプで水切りカゴの下を
きゅっと水分をふき取っています。

いっしょにキッチンの水まわりも
ささっと拭くだけで、
気分もサッパリ!するんです。
▼商品ページ内に
「我が家では、こんなふうに使っています」
コーナーが含まれているアイテム一覧は
コチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【送料無料!】当店スキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
多くのお客様にリピートいただいているスキンケアシリーズに仲間入り。化粧水・乳液とのお得なセットもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。




