【編集チームの、くらしごと。】梅シロップのお砂糖が下にたまってしまったら。
今年は、スタッフの中でも
梅酒・梅シロップ特集を機に
初めての梅シロップづくりに
挑戦したひとがたくさん!
それぞれのお家で漬けたシロップは
みんないい〜感じに
変化を続けているようです。
そんな中、梅シロップづくりに挑戦して下さった
お客さまよりこんな質問をいただきました。
それは
「下にたまってしまって溶けないお砂糖は
蓋を開けて混ぜてしまって
大丈夫なのでしょうか?」 というものでした。
実は、スタッフのお家でも
同じような状況になっていまして、
これはフルタさんに聞いてみよう!と
お砂糖のことについて教えていただきました。
フルタさんからのお返事
「わたしが漬けたものも同じような感じですよ〜。
時間とともに溶けていくので大丈夫ですが、
気になるようでしたら清潔なゴムベラなどで
かき混ぜてみてください。」
とのことでした!
蓋を開けてかき混ぜても大丈夫なんですね。
もし同じような様子の
お客さまがいらっしゃいましたら、
参考にしていただけると嬉しいです。
そろそろ飲み頃よ〜!という
お客さまも多いかもしれませんね♪
ジメっとしたお天気ですが、
梅ソーダでシュワっと爽やかに
過ごしたいですね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん