『ウールブランケットのにおいが気になったらどうする?』についてお客さま係がお答えします(第22話)

お客様係 上山

banner0204

すっかり外は冬模様。
ここ数日、寒い日が続いていますねー。

外は寒いけれど、
せめて家の中では暖かく、
快適に過ごしたい!
そんなときにお役立ちの
ウールブランケットたち。
くるまってぬくぬくしながら、
お部屋時間を満喫したいものです。

このウールブランケットについて
「においが気になる場合は、
どうしたらいいの?」
とお客さまからお問合せを
いただいておりましたので、
今回は、においのとり方について
少しお答えしていこうと思います。

では、さっそくはじめてまいりますね!

ウール(羊毛)の性質として

DSC_0370-01

当店でお取扱いをしている
ウールブランケットはどれも天然の羊毛で
作られているため、
よーくよくにおいを嗅ぐと
羊毛独特のにおいを感じる場合はあります。

多少においを感じる場合でも、
通常お使いいただくうちに、
自然とにおいはとれていき、
気にならなくなっていきますよ。

それでもやっぱり気になってしまう・・・

そんな時は陰干ししてみる

DSC_0387-01

普通の状態でもにおいがかなり気になる
ということであれば、
風通しの良い場所で、
陰干しをしていただくと良いですよ。

※直射日光に当ててしまうと、
色あせや黄ばみの原因になってしまうのです。

DSC_0376-01

クリッパンやシルケボーなど一部
専用の袋がついている商品の場合、
袋の中にずーっと入れたままにしておくと
においがこもってしまうこともあります。
お手元に届きましたら
すぐに袋から出していただくことも
おすすめいたします。

どうしても洗いたいときは・・・

DSC_0362-01

においが気になるので、お洗濯をお考えの場合は、
できるだけドライクリーニングへお出しすることを
オススメいたします。

手洗いも可能のようですが、
縮んでしまったり、
肌触りが変わってしまう可能性が高いのです。

使い始めの初期に
若干の毛羽立ちがある場合など、
一度ドライクリーニングに出していただくと
おさまってくるようですよ。

においと毛羽立ち対策には
ドライクリーニングがオススメですね。

また、ミスト状のファブリックウォーターを
軽くシュッとふりかけてみるのも
におい緩和になるかもしれませんよ。

さいごに

洗濯や素材の面で、
コットンのブランケットと比べると
お手入れに手間がかかるところはありますが、
寒い冬を乗り切るのに
ウールのブランケットは
本当に温かく強い見方です!

ぜひ快適な冬の暮らしのお供に
お選びいただけると嬉しいです。

ueyama_profilenew

customer130214111


感想を送る

本日の編集部recommends!

家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】

春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています

SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です

【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像