【クラシコムの社員食堂】今が旬!葉つきにんじんとベビーコーン
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
おそらく何回も書いているかと
思いますが、旬のものは素敵です。
のんびり自然にまかせて無農薬で
育てている農家さんからは、
葉つきにんじんとベビーコーンが
やってきました。
写真上にあるのが、葉つきにんじん。
下にある細めのグリーンがベビーコーン。
にんじんの葉が長過ぎて、にんじんが
見えませんね(笑)
なんでもトウモロコシはひとつの苗に
対していくつもでてきたトウモロコシを
間引いてひとつにすると、
ぷっくりとした美味しいトウモロコシが
できるそうで、ベビーコーンはその間引いた
トウモロコシの赤ちゃんの場合が多いのです。
トウモロコシの赤ちゃんがやってきたと
思えば、クラシコムのある国立市では
まるまるとしたトウモロコシが収穫され
はじめました。
新鮮なトウモロコシを入手できると
まずはトウモロコシごはんとポタージュを
作りたくなります。
なぜならば、芯から甘い出汁がでるからです。
使い方はとても簡単。
ほぐした実と一緒にいれて炊くだけ。
塩を1合につき2つまみくらい、
あれば日本酒をちょこっといれると
より美味しくできあがります。
◎にんじんとにんじん葉のかき揚げ
◎豚しゃぶサラダ
◎トウモロコシごはん
◎冬瓜とホタルイカの冷製吸い物
◆おかず皿
ティーマ/プレート 21cm/ホワイト
◆ご飯茶碗
Swedish Grace/ボウル/メドウグリーン
◆トレイ
プレイスマット/木のトレー(LL)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トウモロコシはごはんに入れましたが、
(黒胡椒をひくと味のアクセントになりますよ!)
ベビーコーンはどうしたかというと、
皮一枚を残してトースターでちょっと
焦げ目がつくまで焼き、
皮をむいてヒゲごとザクザク包丁で切って
サラダに混ぜ込みました。
ベビーコーンの輪切りが花柄に見えて
豚しゃぶサラダが可愛らしくなりました。
トウモロコシのヒゲもシャクシャクした
食感があってほんのり甘くて
美味しいですよ〜。
では、また次回の社員食堂の日に
お会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん