【スタッフの愛用品】クラスカ/富士山の箸置き
◎ スタッフ上山 ◎
テーブルやランチョンマットの上に置く
小さいけれど存在感のあるアイテム、箸置き。
組み合わせで色々なテーブルセットが
楽しめるので、我が家での使用頻度は高めです。
「ちょっと殺風景かな~」
と感じるときには、特に良いアシストを
してくれるアイテムだなぁと思っています。
この富士山の箸置きは、
4つ入りということで、
お客さまが来たときに使おう。
それでもって、家にある
ランチョンマットやお皿に合わせたら
どんな風になるか、イメトレしてみよう。
と、あれこれ並べて色やデザインの
相性を見てみたところ
やっぱりこんな豆皿などの和食器や
和風な柄のランチョンマットと一緒に
置いてみたりするとしっくりきます。
薄く淡いブルーなので、
濃いブルー系やグリーン系の
色にとても馴染みが良いようです。
そうそうこの箸置きは、
伝統の色箸の華奢な雰囲気と
とってもマッチするな~とも思いました。
今回は柄物に合わせて見ましたが、
もちろん無地のシンプルなセットにも
ぴったり、合わせやすいです。
テーブルにのるほど小さい富士山が、
ちょっぴり愛嬌を添えたおもてなしの
お手伝いもしてくれそうですよ。
▼「我が家では、こんなふうに使っています」
コーナーが含まれているアイテム一覧は
コチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣