【Buyer’s Voice】朝フルーツ生活。
店長佐藤のフォトダイアリーで
バナナをほおばっているところを
激写されてしまった安田です〜。
(お恥ずかしいっ!)
バナナを食べるたびにつっこまれるので、
今度から隠れバナナしようかと。笑
朝食にフルーツだけにすると
美容と健康に良いらしい。
という情報をキャッチして以来、
朝はフルーツだけという生活を
試してみてます。
人間のカラダは本来、
午前中は「排泄」に使う時間らしく、
消化に負担がかからないフルーツは
排泄を妨げず調子が整うらしいのです。
最初の頃はこんな風にカットして
食べていたんですが、以前ブログでも書いたように
「バイタミックス」というミキサーを買ってからは
もっぱらジュースやスムージーにして飲んでます。
個人差はあると思うけど
私にはとても合っているみたいで
少しずつ調子が良くなっている気がして、
3日坊主の私にしては続いております〜。
しかし、朝フルーツ生活って
毎日のお買い物が大変なんですよね。。
フルーツをたっぷり買って帰るので
重いしかさばるし結構大変なんです。
で、いま試しているのが
『VEGEO VEGECO』というスムージー用の
果物や野菜を宅配してくれるサービス。
宮崎で穫れた季節の果物や野菜が
定期的に届きます。
一番上の写真は、ある週に送られてきたセット。
↑また別の週に送られてきたセットはこんな感じ。
グリーンスムージのレシピも付いてるので
毎朝その通りに作れるから楽チン〜♪
こんな感じで、色々と工夫しながら
朝フルーツなんとか続けられていまーす!
これから寒くなってくると
フルーツは冷えに繋がるので、常温で飲むとか
カラダを温める食材を入れるとか、
更なる工夫が必要ですね。
あ、会社でのバナナは、
忙しくてスムージーを作れなかった時か
スムージーだけでお腹がすいてしまった時。
今日は、店長がいちいち「ジョージ」
(おさるのジョージから)と呼んでくるから
若干困っております。笑
感想を送る
本日の編集部recommends!
力を抜く料理
日々の料理がラクになる。料理家さんが愛用する、手軽で本格的な「だしパック」【SPONSORED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました
色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ