【特集|クリスマスとお正月のインテリア】第3話:ディナーが弾む、大人テーブル。
12月8日から5日間にわたって
クリスマスとお正月のインテリアを
提案する特集記事をお届けしています。
いよいよクリスマス当日。
親しい仲間や家族とディナーを
共にするテーブルのしつらいは
ダークカラーを集めて。
まずサーブしたのは、サラダ。
ブラックパラティッシの柄に
まるでリースのように盛った
緑と赤が色鮮やかに目に映る。
脚つきグラスにちょっぴり奮発した
赤ワインを注いだら、
今日の良き日に乾杯して始めよう。
ダークカラーで揃えた食卓
お皿、カトラリーのなかに
キリッときいたブラックから
大人っぽい雰囲気がただよう。
そのなかにハッとするほど
鮮やかに目に映るのがグリーン。
キャンドルホルダーを花器に、
小さなサイズなら食卓にもいい。
だんだんと暮れていく夕暮れ時。
キャンドルを灯した食卓では
お喋りもスローペースに愉しめる。
静かに、ゆっくりと暮れる
クリスマスの夜が更けていく。
【01】テーマカラーは「緑」
今日のテーマカラーは「緑」。
サラダの野菜をまるでリースのように
ぐるりと円で描いて盛りつけると
ブラックパラティッシの華やかさに
負けない魅力を放ちますね。
ナイフレストに見立てて、
ローズマリーを置きました。
緑がグッと立体的な形ですし、
何よりいい香りが辺りに漂います。
【本日登場したアイテム】
グラス:Lempi(クリア)/カトラリー:David millerのデザートフォーク、デザートナイフ/プレート:Teema 17cmプレート(黒)、ブラックパラティッシ26cmプレート/キャンドルホルダー:カステヘルミ グレー、サンド/ペーパーナプキン:IKEA
※リンクのないものはスタイリスト私物となります。
スタイリング:四分一亜紀
愉しく過ぎていったクリスマスの
ディナーのあとは、ついに年の瀬。
大掃除のあとは、お正月のしつらい
をお届けしていきます。
明日からは、お正月編に突入です。
どうぞお楽しみに。
↓↓↓この特集に登場したアイテムは
こちらからご覧いただけます!
もくじ

感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん