【店長コラム】海外のおうちに憧れて、IKEAで買ったもの。
IKEA(イケア)に行く機会に
買いたいなあと思っていたものが
ありました。
それが上の写真のLEDライトチェーン。
これが、前から
欲しかったんですよ~。
この間の週末、ついにゲット!
海外のおうちで窓辺とか暖炉の上とかに
こういうライトを這わせたりしているのを
雑誌やInstagramで見ては
「いいなあ」と憧れていたんですね。
このライトチェーン。
LEDの小さなライトが10球付いていて
おまけに電池ボックス式だから
コンセントの位置に縛られず
自由自在にぶら下げられるという
わたしにとっては
かゆいところに手が届くような嬉しさ。
早速、ライトチェーンの1本のほうは
窓辺に下げている植物たちに
絡ませるようにして飾りました。
電池ボックスが床のほうでむき出しに
なるのが嫌だったので、
同じ日にIKEAで一目惚れして
買ってしまった白いジョーロに
しのばせて隠すことに。
さて、もう1本のほうはと言うと。
ガラスドームの中にとじこめて
間接照明代わりにしようと
買うときから企んでいました。
実際、夜になってライトをつけると
ちょっと幻想的な雰囲気になって◎
ガラスの大きな花瓶にざっくりと
入れたりしても素敵だろうなあ。
1本あたりすごくリーズナブルなのに
天井の明かりを消すと
ちょっぴり別世界へ連れていってくれて、
日曜日の夜、ひとり、
「いい買い物したわー」と
悦に入ってしまいました(笑)
バタバタとした平日は
子どもの寝かしつけが終わった後、
いそいそとリビングの天井灯を落として
間接照明だけをオン!に。
うす暗い?うす明るい?部屋のなかで
「ふうーっ」と息を吐くと
その日一日の悩みやら疲れやらが
身体や頭のなかから抜け出ていくような、
そんな感覚になります。
ずーっと前にもどこかで
書いたことがあるような気がしますが、
「寝かしつけが終わったら
あの照明をともすぞ!」とか
「あのキャンドルを焚くぞ!」というのが
わたしにとっては若干(?)の
寝落ち防止になってます(笑)
あくまで若干ですけどね。。。
今よりちょっとだけ先にある、小さな楽しみ。
オトナにとっても大事ですよね。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。