【ラジオ|チャポンと行こう!】第182夜:大人の相談室。人によって態度が変わってしまうのはひとつのシグナル? 判断基準にしている3つの言葉(2025/05/11公開)
【店長コラム】あたらしい撮影スタジオのインテリアを考えた、この数ヶ月のこと。
撮影スタジオのインテリアを
古道具レットエムインさんに依頼!
実は昨年の秋頃から『あたらしい撮影スタジオをつくろう』プロジェクトが動いていました。
いまのオフィスに併設されている撮影スタジオが手狭になってきたこと、暮らしのなかのあらゆるシーンを撮れる場所をつくりたい!という願いが膨らんできたことがきっかけです。
あたらしく借りたスペースにどんな家具をいれよう?
真っ先に相談したいと思ったのが、古道具レットエムインさんでした。
私たちのオフィスがあるのと同じ東京都・国立市にある古道具店で、お互いにお店を開店した時期が近いこともありずっと親しくさせてもらってます。
今回はレットエムイン店主である原さんと、インテリアコーディネートのお仕事をされている原さんの奥様に新スタジオのインテリアプランをお願いすることにしました!
わたしが伝えた要望は
けっこうワガママ(笑)
あたらしいスタジオをつくるにあたって、わたしからお二人にお願いしたのはこんなことでした。
◎ひとつの空間にリビング・ダイニング・ベッドルーム3つのコーナーがほしい
◎~スタイルと限定したインテリアにはしたくないが、北欧テイストの提案もできる空間に
◎住居という想定での提案をしたいので、あまり奇抜なインテリアにはしたくない
◎ダイニングの椅子は全部違う椅子をセレクトしたい
◎ちょっぴりメンズライクな空間に
◎ソファーは淡いグレーの布地のものが理想!
◎あたらしい家具と味わいのある中古家具のミックス感
けっこう、ありますね。そして、なかなかワガママですね、われながら(笑)
プランシートが届き、ワクワク!
そんなわたしからのワガママな要望をしっかりくみとってプランに落としこんでくださったレットエムインさん。
短い時間でわたしが決断しやすいように、いろいろなパターンにまとめてプレゼンしてくださいました。
ダイニングテーブルはレットエムインさんが見つけてくれた中古家具をえらびました。 テーブルの脚のデザインがなんともエレガント!
ダイニングチェアもかなりたくさん候補をあげてくださったので、この中から撮影シーンを思い浮かべながら4脚にしぼりました。
さらに、リビングテーブルについては、とっても面白い提案が!
レットエムインさんがお持ちだった古い座卓の脚部分をカットして、大きめのキャスターを取り付けてオリジナル感を出したらどうか?と。
この提案にはすぐに飛びつきました。
数ヵ月後にできあがった空間
まさに新旧の家具がミックスされた、新スタジオができあがりました。
上の写真はダイニング。
そして、リビングを想定したスペース。
キャスターが付いて生まれ変わった、もと座卓のリビングテーブル。その下にはポーランドのラグマットを敷いてもらいました。
こじんまりとしたスペースですが、ダブルベッドもはいりました。
これまではベッドをつかった撮影などは、スタッフの家を借りたりしていたのですが、これからはスタジオで完結できそうです(笑)
最近の商品ページで
この空間がさっそく活躍してます
もうひとつの撮影スタジオが誕生したことで、またあたらしいテイストの写真を撮れるようになってきました。
特にそれぞれ別のデザインをえらんだダイニングチェアについては大成功だった模様。
食卓シーンなどを撮影するときも、あえて椅子を少し写りこませて雰囲気を出すことがあるんですが、そんなときに大活躍。
あたらしいソファーも、ちょうど先日商品ページをリニューアルしたKLIPPANのコットンブランケットの撮影のときに活躍してくれました。
今年も冬のウールブランケットの撮影などがこの先まだまだ控えているので、スタイリング写真にどんなニュアンスを足してくれるのか楽しみです。
こうしてレットエムインさんに協力していただいて出来上がったこの空間を、お客さまにワクワクしながらご覧いただけるページ作りへと最大限に生かしていけたらと思います!
感想を送る
本日の編集部recommends!
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
香菜子さんとつくった、チークにもアイカラーにも使える「マルチカラー」が新登場!
ポンポンすれば、ほのかに色づいて血色感UP◎ メイクが得意でなくても気軽に使える、頼れるアイテムができました。
おべんとう座談会
夏に向けた保冷アイテムも。お弁当派スタッフ2名で、愛用品についておしゃべりしました!
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣