【スタッフの愛用品】キッチンにずらりと並べたくなる、どこか懐かしいWECKの瓶
編集スタッフ 津田
WECKの保存瓶がある、キッチンの風景にあこがれて。
◎スタッフ津田◎
ぽってり厚みのあるガラスの質感と、ちょっぴり緑がかったレトロな雰囲気が、どこか懐かしいWECKの保存瓶。
雑誌などで料理家さんの台所が紹介されていると、その片隅にちらりと写っていることが多くて、ずーっと気になっていました。
特に、WECKの保存瓶をサイズ違いでいくつかまとめて並べた姿にあこがれがあって。。。
まずは、手のひらサイズのチューリップシェイプ(200ml)と、大きめ容量がうれしいモルドシェイプ(500ml)の2種類を愛用してみました!
冷蔵庫から食卓へ。そのまま出せるのが嬉しい。
モルドシェイプ(500ml)は、トマトソースやピクルスなどの常備菜の保存にもちょうどいい大きさ。
数日以内に食べきるおかずを入れるときは、特に熱湯での消毒などはせず、プラスチック製の保存容器のように、とても気軽に使っています。
でもWECKなら、そのまま食卓に出しても「なんだか様になってるんじゃない?」と思えるのがいいところ。
作りおきのおかずでも、寂しい食卓にならずにちゃんと見せてくれる、とても頼りになるアイテムです。
かわいい瓶は、出しておきたいから。
チューリップシェイプ(200ml)は、ぽってりとした見た目がかわいくて、一番のお気に入り。
冷蔵庫のなかに入れるよりも、目にとまるところに置いておきたいなぁと思って、今のところキッチンの窓が定位置です。
見た目重視!で、プラスチックではなく木製の蓋を選んだところ、これが大正解。
上の写真ではいただきもののお茶っ葉を入れたのですが、冒頭の写真のようにジャムを入れてもかわいいですし、小さめのスプーンなどカトラリー立てにしてもよさそうだな〜と妄想中です。
今日紹介した愛用品
WECK/チューリップシェイプ(200ml)
WECK/クリップ&パッキンセット(S)
WECK/木製のフタ(S)
WECK/キャニスター/モルドシェイプ(500ml)
WECK/クリップ&パッキンセット(L)
WECK/木製のフタ(L)
その他登場したアイテム
・WECK以外の保存瓶
左:セラーメイト/調味料瓶、奥の右2点:セラーメイト/チャーミークリア、手前の右:IKEA
・小さなかご:東京・三鷹の雑貨屋さんで購入(使いかけのニンニクやスパイス入れにしています)
感想を送る
本日の編集部recommends!
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
バイヤー厳選のお守りコスメ
オリジナルのカラーリップバームや、心も満たせるフェイスマスクなど、イチ押しアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)