【スタッフの愛用品】キッチンやデスク周りで。こまごましたモノをまとめる小さなバスケット。
文・写真 スタッフ津田
小さくてかわいい♪エストニアのバスケット。
かご好きさんや当店のスタッフからも人気のエストニアのバスケット。
わたし・津田が選んだのは小さいサイズがとってもかわいい、マーガリンバスケットです。
実は小さいサイズのシンプルな白樺のカゴって、色んな場所で使いたいなぁと思うのですが、いざ探してみるとなかなか見つからないアイテムのひとつ。
だから、当店で取り扱い始まったときにまっさきに「欲しい!」と思ったのが、このバスケットでした。
デスク周りの文房具をざっくりと。
こちらのバスケット、デスク周りの整理整頓にもぴったりなんです。
付箋やマスキングテープ、SDカードなど、仕事中によく使うアイテムを入れるのにちょうどいいサイズ感。
PCやスマホなど無機質なものが多くなりがちなデスク周りに、かわいいかごがひとつあるだけで、途端に気分がウキウキとしてくるのものですね〜。
これは個人的に、結構おすすめな使い方です!
箸置きをまとめるのにも活躍。
みなさん、箸置きの収納ってどうしていますか?
私は前に「とりあえず」という気持ちで、キッチンの棚の引き出しに入れてそのままになっていたのですが、開けたり閉めたりする度に滑って動くのが気になっていました(汗)。
そこで、マーガリンバスケットを使ってみたのですが、これが大正解!
箸置きがおさまるちょうどいいサイズで、棚の上に置いておくのも以前より安心感が増しました。
ほかにも、クローゼットの近くで小さなアクセサリーの定位置にするのもいいかも?なんて想像しています。
いろいろな場所で使えるのがカゴの魅力だなぁと、愛用しはじめてから、しみじみと感じています◎
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、1970年に描かれた当時は製品化されなかった“幻の原画”を形に。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。