【スタッフの愛用品】買い替えてよかった!ちいさな面倒を解消してくれた、リッターのピーラー。
文・写真 スタッフ桑原
まだ大丈夫かな?なんて思いながら、5年ぐらい使っていました。
恥ずかしいのですが、そろそろ買い替えた方がいいかなあ、、と思いながらも、5年ほど同じピーラーを使い続けていました。ちゃんと皮はむけているしねぇ、なんて。
一応皮はむけているのですが、どうもスムーズにむけないので、ジャガイモをむくのは料理をする時の、ちょっとした面倒な存在でした。
買い替えてよかった!スルスルむけて気持ちいい◎
ふと思い立って、リッターのピーラーを新調したのですが、やっぱり切れ味が違います。スイスイ気持ちよく、むけます。
使っているスタッフからも「リッターのピーラーは一定の薄さでむけるのよ!」と聞いていましたが、本当にそうだなあと。使ってみてあらためて、長い間定番となっていることにも、なるほどと納得です◎
(リッターのピーラーは、引出しの中が定位置です。)
果物の皮むきにも使っている?
スタッフ青木から、「私は野菜だけじゃなく、果物をむくのにも使っているよ~」と教えてもらいました。りんごをむいてみたところ、確かに包丁でむくよりも、皮がうすく早くむけたかも?
なんとなく野菜専門!と思っていたので、もっといろいろ活用できるのかもと思いました。
ちょっとしたところですが、料理をするときのちいさな面倒が解消されて、買い替えてよかった~!と思っています。もし長い間、同じピーラーを使っている方いらっしゃったら、買い替えるのオススメです!
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)