【スタッフコラム】久しぶりにやってきた、週末わがまま買い。
編集スタッフ 齋藤
文・写真 スタッフ齋藤
先週からはじまっている特集「自分へのご褒美」。それぞれのご褒美バナシを読みながら、自分にとってのご褒美ってなにかな?とふと考えました。
おおきなものではないですが、コレだ!と思い至ったのが「わがまま買い」です。年に1度、大好きなお店に行って、好きなものを思いのまま買う。それが「わがまま買い」です。笑
ちょうど先週末、実行してまいりました!
この週末、あの場所へ行ってきました。
行ってきたのは羽村市にあるスーパーマーケット「福島屋」さんです。
ここを知ったのは数年前に社風はぐくみプロジェクトで訪れたときでした。(懐かしい!)
通りに面してスーパー、レストラン、お花屋さんが並び、とんでもなくワクワクしたのが忘れられず、それからというもの年に一度家族で訪れているんです。
この日は天気もよく、お花屋さんの花たちも元気に輝いていました。
年の終わりも近づいてきた頃、ということもあって、「今年も頑張ったね!さあご褒美だ!」と大きな気持ちで来店。珍しい調味料や美味しそうなお菓子などをカゴに入れて、幸せな時間を過ごしました。
そしてそのまま、もう一つのお気に入りの場所「アウトドアヴィレッジ」へ。昭島にあるここは、以前訪れてとても気に入ってしまい、お出かけコラムでもご紹介してしまいました。
買い物の予定はなくても、子どもも一緒にプラプラと散歩したり、ウィンドウショッピングをしたり、少しだけお茶をするだけでも気持ちがぐんと満たされるんです。
翌朝の楽しみは、わがまま買いで持ち帰った食材たち。
翌朝は、持ち帰ったパンやベーコン、お野菜、ヨーグルトなどを朝食に並べて、至福の時間がスタートです!
こうして余韻に浸れるのもお買い物の嬉しいところですよねぇ。
下の写真は、そのほかの美味しそうなものたち。いろいろな地域のものがありました♪これらをちびりちびりと食すのが、いまから本当に楽しみです。
さあて、また頑張ろう!そう思えた週末でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します![SPONSORED]
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
人気のスウェットやトレンチコートなど、これからの季節にぴったりのアイテムを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・冬
ちょうどいいって心地いい。スウェーデン暮らしで学んだ、冬の定番料理(後編)