【スタッフの愛用品】形は純和風、でもガラスだからスッキリかわいいHARIOの急須。
ガラスだから可愛い、お手入れもカンタンなHARIOの急須。
ほうじ茶、三年番茶、、などなど日本茶が大好きです。夕飯のあとに、一杯飲むのが日課なのですが、HARIOの急須は本当に毎日大活躍してくれています。
450mlサイズは、蓋のすぐそばまでお湯をいれると、小さめの湯のみにたっぷり2杯超はつくれます。これをリビングに持ってきてミカンを食べながら、食後のテレビタイムだったり、読書タイムだったりを楽しんでいます。
形は純和風、でもガラスだからか、すっきりとした可愛さがあるんですよね。
こんなふうに、きれいな茶葉の様子もたのしめる♪
ガラスだから、こんなふうにハーブティーのきれいな色もたのしめるんですよ。お客様がくるときには、花のひらく茶葉でお茶をいれると、喜んでくれます♪
上からみても、横からみてもなんだか楽しいんですよね。
▲いろいろなお茶が大好きで、ほうじ茶や番茶、ハーブティーもなんだか集まっています。
洗い残った茶葉は、乾かしたときにトン!できれいさっぱり。
お手入れもカンタンなのが毎日使っている理由です。口も大きいからスポンジがガバッと入って、まるでお皿みたいにザザッと洗えます。茶こしも大きいので茶葉もすっきり洗い落とせて本当に便利。
それでも残った茶葉は、乾かしておいてから「トントン!」とはたけば、きれいに取り除けるんです。
ガラスが曇ってきたときのお手入れは、卵のカラに頼っています。卵を使った料理のあとは、カラを急須にいれて、少しだけ水を注いで、カシャカシャカシャ….とふると、曇りはすっきりきれいになってくれますよー。
毎日のご飯の後、眠る前に、来客のときに、大活躍しています!
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)