【スタッフコラム】散歩で家で、春探し♪

編集スタッフ 齋藤

saitocolumn_160222_02

 

あちこちに「春」が顔をだしてきました。

いよいよ3月に入り、心もまわりの景色もどことなく春を感じるようになってきたように思います。

3月といえば、イベントも多くそれぞれの家庭でハラハラドキドキしたり、来る4月に向けてワクワクしたりする季節ですよね。(我が家は息子が4月から進級でクラス替え、が小さなドキドキではあります)

先日のお休みで散歩へ出かけた際、もう四方八方から「春だよ〜。もうすぐ来るよ〜きているよ〜」と声が聞こえてきそうなくらい春を感じたんです。

するとついつい買ってしまうのが、お花。冬の間は花屋さんの前を通っても、どうも一歩が踏み出せずにいたのですが可愛らしい桃の枝に引き寄せられてしまいました。

saitocolumn_160222_03

 

そこにも、ここにも「梅」!

saitocolumn_160222_06

春になったり、季節の変わるタイミングでいつも驚くのが「こんなに梅が近所に植わっていたんだ〜!」ということ。桜やバラ、サルスベリもその仲間な気がしています。

日当たりの具合でも開花の様子は違うし、色も様々。梅に出会いながら花屋さんから自宅に戻る時間も、楽しいものですね。

 

手が伸びる本や雑誌からも、新しい季節を感じるかも。

saitocolumn_160222_04

この日訪れた本屋さんで、スルスルっと手が伸びたのはこの2冊。並べてみると、あら、どちらもピンクがポイントになっていてかわいい。

「しあわせな二人」の著者は当店のコンテンツにも登場いただいたことのある吉祥寺のパン屋「ダンディゾン」とギャラリー「フェブ」オーナーの引田かおりさんご夫妻です。

結婚35年のお二人は、わたしにとっては夫婦としても、親としても大先輩。ここで綴られている夫婦関係やお子さんのこと、そして暮らしや仕事への心持ち。1ページずつ大事に読みたい本です。

春の空気が、新しいスタートや関係を考えるきっかけになってこれらを手にとったのかもしれません。

saitocolumn_160222_05

この日に買った桃の花は、今はずいぶん家のなかで開いてきました。

まだまだ寒さと暖かさを繰り返す日々が続くと思うけれど、やっぱり春が近づくのは嬉しいなあ。

saitocolumn_160222_07

 

コラムに登場した本はこちらです


感想を送る

本日の編集部recommends!

はじめての相棒
やっと出会えた!見た目も使い心地も、親子でお気に入りになる「ランドセル」【SPONSORED】

春夏のファッションアイテムが入荷中です!
大人に似合うシアーカーディガンや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。

Buyer's selection|今欲しい靴とサンダル
毎年人気のレザーサンダルや、春の新作スニーカーなど、コーデを格上げしてくれるアイテムが入荷中!

【動画】北欧をひとさじ・春
何も考えない、をするために。思考のデトックスがはかどる欠かせない習慣

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像