【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第5回:親になって変わった?変わらない?おしゃれの話/知っておきたい首やフェイスラインのケア方法
【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第6回:わたしを支える好きなモノ・コト/スキンケアのルーティンとご褒美ケア
隔週でお届けしている、低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスさんとのポッドキャスト「親になっても、わたしは続く。」の第6回が配信されました。
子育てのちょっと先を行く先輩に、これまで経験してきたさまざまなエピソードやそれらをどのように解釈してきたかを伺うことで、慌ただしい毎日の中でもそっと励まされるような、ほっと気持ちがゆるむような時間をお届けできたら。
当店で長年エッセイをお届けしてくださっている大平一枝さんと、人気ポッドキャスト番組「働く女と◯◯と。」の小沢あやさんがお届けする番組です。
「親になっても、わたしは続く。」のシーズン1は、今回が最後の配信です。次回シーズン2の配信は10月以降を予定しておりますので、ぜひ番組をフォローして次回配信をお待ちいただけたら嬉しいです。
シーズン1の最後の配信になる第6回目の今回は、「わたしを支える好きなモノ・コト」について、ウイスキー、文学、アイドルなど、番組MCおふたりのそれぞれのハマりごとについておしゃべりしています。
さらに番組の後半では、ナチュラルサイエンス代表の小松さんに、「スキンケアのルーティンとご褒美ケア」をテーマに、「肌に触れる習慣」や、「季節や環境変化に伴うお肌のゆらぎにおすすめのアイテムとは?」などをお聞きしています。
子育て中にほっと気持ちをゆるめる時間になったら嬉しいです。どうぞお楽しみください。
(この記事は、ナチュラルサイエンスの提供でお届けする広告コンテンツです)
第6回配信
わたしを支える好きなモノ・コト/スキンケアのルーティンとご褒美ケア
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第6回はこんなエピソードをお届けします
・ウイスキー、文学、アイドル、サンリオ……番組MCそれぞれのハマりごと
・興味関心が連鎖していく「広がる趣味」の面白さ
・趣味を通して、肩書きに縛られない会話が出来る心地よさ
・お肌がゆらいでいるときのシンプルケアにおすすめのアイテムとは?
▼「親になっても、わたしは続く。」は、以下のプラットフォームで配信中です
▶︎「ママ&キッズ」のモイストオリゴミルクをご紹介したBRAND NOTEはこちら
▶︎「ママ&キッズ」の詳細はこちら
番組では、みなさんからのおたよりを募集しています。下記のフォームから、感想やご意見・ご質問などをお送りいただけたら嬉しいです。
番組制作協力:ピース株式会社

大平一枝
エッセイスト。長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

小沢あや
ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
【動画】北欧をひとさじ・夏
リネンで涼しく心地よく。髙橋百合子さんの夏の習慣。