【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第5回:親になって変わった?変わらない?おしゃれの話/知っておきたい首やフェイスラインのケア方法
隔週でお届けしている、低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスさんとのポッドキャスト「親になっても、わたしは続く。」の第5回が配信されました。
子育てのちょっと先を行く先輩に、これまで経験してきたさまざまなエピソードやそれらをどのように解釈してきたかを伺うことで、慌ただしい毎日の中でもそっと励まされるような、ほっと気持ちがゆるむような時間をお届けできたら。
当店で長年エッセイをお届けしてくださっている大平一枝さんと、人気ポッドキャスト番組「働く女と◯◯と。」の小沢あやさんがお届けする番組です。
第5回目の今回は、「親になって変わった?変わらない?おしゃれの話」についておしゃべりしています。さらに番組の後半では、ナチュラルサイエンス代表の小松さんに、「おしゃれをより楽しむためのスキンケア」をテーマに、「スマホ首などのネックケア」「首からフェイスラインのお手入れ方法」などなど、具体的なテクニックをお聞きしています。リスナーさんのお悩み「スキンケアを嫌がる子ども、どうしたらいい?」にもお答えしました。
子育て中にほっと気持ちをゆるめる時間になったら嬉しいです。どうぞお楽しみください。
(この記事は、ナチュラルサイエンスの提供でお届けする広告コンテンツです)
第5回配信
親になって変わった?変わらない?おしゃれの話
/おしゃれをより楽しむためのスキンケア
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第5回はこんなエピソードをお届けします
・30代と50代それぞれの現在のおしゃれについて
・子育て中のファッションとの向き合い方
・おしゃれの小さな工夫で自己肯定感を保つには?
・実はデリケートな首のケア方法とは?
▼「親になっても、わたしは続く。」は、以下のプラットフォームで配信中です
▶︎「ママ&キッズ」のモイストオリゴミルクをご紹介したBRAND NOTEはこちら
▶︎「ママ&キッズ」の詳細はこちら
番組では、みなさんからのおたよりを募集しています。下記のフォームから、感想やご意見・ご質問などをお送りいただけたら嬉しいです。
番組制作協力:ピース株式会社

大平一枝
エッセイスト。長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。

小沢あや
ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。
感想を送る
本日の編集部recommends!
今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!疲れ知らずのスニーカーやパッキングバッグもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
食べるものが自分をつくる。身体も心も安定する朝ごはん。