特集

BRAND NOTE 西川編 vol.1 [SPONSORED]

部屋のしつらえを自分好みにするように、お気に入りのレシピで心を労うように、もっと「ベッドまわり」のことにも手をかけてみよう。そんなふうに気付かせてくれたのが、BRAND NOTEでご一緒するようになった西川の皆さんでした。今回はスタッフの睡眠のお悩みに答えたり、はじめてのオーダーまくらづくりに挑戦です!

最新更新日: 2018-10-30

訪ねたい部屋 vol.01

お邪魔したのは、イラストレーターの大森木綿子さんのご自宅。住み始めて10年が過ぎたというコーポラティブハウスは1階がお風呂やトイレなどの水回り、2階が寝室、そして3階がワンルームになったキッチン&ダイニングという、3階建てのつくりです。「住まい」を自分たちらしく、居心地よくするアイデアを全3話でお届けします。

最新更新日: 2018-10-26

パンのある朝じかん

当店で販売をスタートした「パンの道具たち」の発売をきっかけに、私たちにとっての「パンがある嬉しさ」を考えてみました。それは、たとえばのんびり起きた土曜日の朝。芳ばしい香りとともに起き、大切に育てた道具に囲まれて過ごせるとしたら。それはなんて贅沢な時間だろうと思うのです。前編では、そんな私たちの思う理想の朝の過ごし方を、後編では、スタッフ2名によるパン偏愛をお届けします。

最新更新日: 2018-10-26

新米って、おいしい。

食欲の秋は、おいしい新米の並ぶ時期でもあります。お米農家 やまざきさんに、秋から年末までのたった3ヶ月、「今だけ」のおいしさを、自宅で手軽に味わう方法を教わりました! 作り手だからこそ知っているコツを、基本の炊き方から、お米の味を存分に味わえるシンプルなレシピまで、新米の魅力を堪能する全4話の連載です。

最新更新日: 2018-10-24

メイクブラシの使い方あれこれ

お化粧で使うメイクブラシの使い方や、自宅でお手入れする際の洗い方をご紹介。使い勝手のいい、おすすめのメイクブラシのブランドやセットで揃えておきたい種類を、メイクのプロであるレイナさんに聞きました。化粧ブラシを使うことでメイクの仕上がりや持ちがグッと変わります。その使い方のポイントやブラシを長持ちさせるための、洗う頻度やクリーナーについて知り、メイクをもっと楽しみましょう!

最新更新日: 2018-10-23

『35歳の仕事論。』vol.3 good design company水野学さん編

当店のスタッフ津田が、35歳という節目を前に「よりよい仕事」をしていくために、さまざまな方にお会いしてインタビューするシリーズです。今回は、仕事の領域でも不可欠な「センス」にフォーカスした番外編。『センスは知識から始まる』(朝日新聞出版局)の著者である、good design companyの代表・水野学さんを訪ねました。

最新更新日: 2018-10-19

はじめてのハロウィン

日本でもハロウィンは、大人も子供も、年々多くの人に楽しまれるように。でも、仮装するのは勇気がいるし、街のイベントに参加するのもハードルが高いなあと感じます。そこで、もっと気軽に、暮らしの延長でハロウィンを楽しめる方法はないかと企画した今回の特集。お菓子づくりや工作、映画など、おうちでハロウィン気分になれる、ホームパーティにも役立ちそうなアイデアを全3話でお届けします。

最新更新日: 2018-10-19

BRAND NOTE ALBUS編 vol.03 [SPONSORED]

スマホで撮った写真を毎月「ましかく」にプリントし届けてくれるサービス「ALBUS(アルバス)」。当店スタッフが愛用している様子をご紹介たこともありましたが、今回のBRAND NOTEでは「楽しく続けるコツ」を探しに、実際に愛用している二人のママを訪ねました。

最新更新日: 2018-10-16

髪型を変えたくて

「髪型で気分を一新したい!でも、なりたいイメージが見つからない。うまく伝えられる自信がないから美容院へ行く足取りが重くなってしまう。これからもお世話になり続ける美容院なのだから、気兼ねなく頼れるようになりたいのに」 そう願うスタッフが、新しい一歩を踏み出すため、美容師さんに正直な気持ちを伝えに行きました。

最新更新日: 2018-10-12

足元のおしゃれ

大人になって、足元コーデで悩みがちだったのが、靴下選び、ボトムとの合わせ方、スニーカーだとカジュアルになりすぎる……といったこと。そこで、普段から着こなしがおしゃれな方々にご協力いただき、足元のおしゃれなコーディネートのポイントについて連載しています。

最新更新日: 2018-10-12

BRAND NOTE 久原本家(茅乃舎だし)編 vol.02 [SPONSORED]

毎日食べるごはんは、限られた時間の中で、手間なくおいしく仕上げたい。そんな思いに新たな気づきを投げかけてくれたのが、家庭で気軽においしいだしを味わえる、久原本家の「茅乃舎だし」でした。愛用するスタッフ宅へ「茅乃舎だし」の使いこなしワザを見にいきます。

最新更新日: 2018-10-10

私にちょうどいい美容

毎日を心地よくするために気分に合ったお花を飾り、ささやかな献立を好きなお皿に盛りつける。好きな色のリップを塗ったり、スキンケアをするのも、そんな暮らしを彩る習慣の延長線上にあるもの。コンプレックスや年齢、流行に振り回されて、右往左往しなくてすむように。自分の気持ちが納得できて、自分の感覚できれいを感じることができたなら、それが「私にちょうどいい美容」。日々に寄り添う、普段づかいの美容について美容ライターの長田杏奈(おさだ あんな)さんに綴っていただきます。

最新更新日: 2018-10-10

戸棚下ラックですっきり収納

吊り戸棚に差し込むだけで収納がぐっと増える、当店オリジナルの「戸棚下ラック」。食器類の収納だけでなく、水切りカゴとして使えるようになっていて、家事の一手間もはぶける、一石二鳥のアイテムです。スタッフ宅での実際の使用感をレポートと、よくいただくお問い合わせについてQ&A形式でお答えします!

最新更新日: 2018-10-05

お弁当は前日に

運動会のお弁当作りについて。前日の下準備や当日の段取り、傷みにくい主菜や副菜のレシピを全4話でお届けする特集です。来年高校生になるお子さんがいる料理家の瀬戸口しおりさんに、実体験に基づいたお弁当作りを簡単にするコツを教わります。

最新更新日: 2018-10-03

BRAND NOTE ニトリ編 vol.2[SPONSORED]

模様替えしたい、でも今の家具はそのままで少し印象を変えるにはどうしたらいい? エッセイストの柳沢小実さん宅でニトリのインテリア雑貨を使って、お部屋をしつらえてもらいました。またスタッフ2名の家でもニトリのアイテムでずいぶん印象が変わって見えたインテリア実例をご紹介します!

最新更新日: 2018-10-02

40歳の、前とあと。良原リエさん編

自分が何者なのか、どんな仕事がしたいのか、何が心地いいのか……。正解がわからずに、とにかく目の前のことにがむしゃらにぶつかる20〜30代。体当たりの経験値が増え、そしてようやく自分が見えてくるのが、40歳という年齢なのかもしれません。連載『40歳の前と、あと』では、今キラキラ輝いて活躍している女性に、その境目となる「40歳」という年齢をどう迎えたか、40歳以前と、40歳以降に、なにがどう変わったのか、お話を伺いました。

最新更新日: 2018-09-28

衣替えの基本

春と秋に行う衣替えのコツ、やりかたについて紐解く特集です。実は衣替えには、ベストなタイミングがあるそう。そこで、収納のアイデア、防虫剤・除湿剤の使い方、5〜6月・9〜10月といった時期に沿った衣替えポイントを整理収納のプロにお聞きしました。2018年の衣替えはいつもより簡単に取り組みたいですね!

最新更新日: 2018-09-28

BRAND NOTE ワイドハイターEXパワー 粉末タイプ編[SPONSORED]

今回考える家事は「洗濯」。生活には欠かせない、ルーティン家事のひとつです。時間に追われ、タスクに追われ……流れ業のように日々洗濯機を回しているけれど、もしかしたら洗濯にも「ひと手間」で効率的にできる秘訣があるのかも?そのきっかけとなった衣料用漂白剤があります。「洗濯」をもっと効率よく、さらにラクにしてくれる「ひと手間」を伺いに、知的家事プロデューサーの本間朝子さんに会いに行きました。

最新更新日: 2018-09-26

BRAND NOTE リンナイHOWARO編 vol.2[SPONSORED]

家の中でも特に、制約が多いと感じがちなキッチン。賃貸ならば、その印象はなおさらかもしれません。けれどそこに、もしもひとさじの自分らしさがプラスできるなら? 例えばそのひとつのきっかけが、白いコンロ「ホワロ」を迎えることかもしれません。今回はホワロを迎えた2人のキッチンにおじゃまして、使い勝手のホンネから、暮らしの変化まで、じっくり話を聞きました。

最新更新日: 2018-09-19

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像