暮らしと植物を包み込む、やさしいミスト
暮らしそのものを明るく、
楽しく彩ってくれるような
北欧の園芸道具はないかな~と、
探し続ける日々がありました。
そんな中、出会うことができたのが
このフィンランドで作られている
PLASTEX社製の園芸道具でした。
お部屋やテラスに育てている植物と一緒に
「ポン」と置いておくだけで様になりそうな、
そんなスタイリッシュでもあり、
可愛さもたっぷりと感じさせてくれる
スプレーボトル(霧吹き)をご紹介します!
こんな道具を待ってました!という気持ちです。
スタイリッシュかつ賢いデザイン
EverGreenのジョウロに合わせて
デザインされたとだけあって
ジョウロとお揃いの色や、あるいは色違いで
合わせてコーディネートしたくなる、
そんなスプレーボトルですね!
葉っぱが乾燥しないように、
植物のお手入れをしてあげるときなどに
本当に使いやすいスプレーボトルです!
細かいミストが植物を優しく包み込んでくれます。
掃除やアイロンがけにも使えるスプレー。

また、植物のお世話だけでなく
掃除やアイロンのお供にもお勧めです。
空間にも自然に溶け込みつつ、
でもしっかりとインテリアのアクセントに
なってくれるデザインです。
愛着を感じられる道具があると、
植物を世話する時間や家事の時間が
より充実したものになりそうですよね。

◎
特集「育児中のママにおすすめしたい道具と、その使い道」でも
このスプレーボトルのことを紹介しています。ぜひご覧になってみてください。
プラステックスのアイテムができるまで。
デザイナーのエーロ・アールニオがラフ画を描き、工場で形になっていくまでを動画でご紹介します。
暮らしのなかでとけ込んでいく、モダンデザインの
出来上がるまでをぜひご覧くださいね。
インフォメーション
メーカー | PLASTEX/プラステックス - フィンランド |
材質 | 高密度ポリエチレン |
サイズmm | 横幅155/奥行90/高さ255 【容量:約900ml】 |
生産国 | made in finland |
備考 | こちらの商品はメーカーの品質基準をクリアし、日本国内の正規輸入代理店の検査基準を満たしたものとなっております。 |
PLASTEX/プラステックス社について
1936年に創業され、3代続く家族経営のプラスティック製品メーカーです。環境にやさしい素材を使い、全ての工程をフィンランドで行うことにこだわりを持つプラステックス社は、近年フィンランドデザインを育て広める活動にも力を注いでいます。日常使いできる使い勝手の良さも考慮された「使えるデザインプロダクト」が揃っています。
Eero Aarnio/エーロ・アールニオ
モダンデザインを代表するフィンランドのデザイナー。1962年にヘルシンキに自身のスタジオを設立。その後、プラスチックを利用した斬新なデザインの作品を多く発表しました。彼の作品はニューヨーク近代美術館(MoMA)など、いくつもの美術館で常時展示されているほどです。