耐熱手付グリルプレート(ハーフ)
毎日のごはん作りをスムーズに。
グリルで一品作れる萬古焼のプレート
毎日のごはん作りって大変です。もし調理をスムーズに進められて、食卓に一品ほしい時に頼れる道具があったなら、料理をすることがちょっとラクに、そして楽しくなるかもしれません。
そこで今回紹介するのは、魚焼きグリルで使える陶器製の耐熱グリルプレート。メインの魚かお肉と、付け合わせの野菜をのせて焼くだけで、主菜と副菜が同時に作れるアイテムです。
グリルで焼くだけ。後片付けも楽ちんです
▲使用前に油を薄く塗っておくと、プレートへの焦げ付きが軽減されます
実際にスタッフが、塩鮭を片面焼きグリル(中〜強火)で調理してみました。片面が5分ほどで焼け、裏返してさらに5分焼くと、ふっくらと美味しい焼き鮭が完成。
お皿がわりにそのまま食卓へ出すことができ、調理中にグリルがほとんど汚れないので、後片付けの手間も省けます。
コンロが空くから、調理もスムーズに
グリルを使って調理することができるので、空いているコンロで他の調理もスムーズに進められます。
効率的にキッチンを使えるので、時間が惜しい朝のお弁当作りや、疲れた日のごはん作りに活躍してくれそうです。
朝食や副菜の準備にもぴったり
▲加熱後は持ち手が熱くなるので、素手で触らず、鍋つかみなどで持つようにしてください
オーブンや直火での使用もOKなので、朝食に目玉焼きや、付け合わせのグリル野菜などもさっと作れます。
片手で持っても重くなく、持ち手が付いているので調理後の取り出しにも便利です。
食材がふっくら仕上がる「萬古焼」
こちらのグリルプレートは、萬古焼(ばんこやき)の耐熱陶器で作られたもの。
萬古焼の陶器ならではのじんわりとした熱伝導と遠赤外線効果で、魚はふっくら、グリル野菜などもジューシーに仕上がり、素材の美味しさを引き立ててくれます。
またプレートの片側には注ぎ口が付いていて、余計な油分や水分を取り除くことができるデザインに。
使い勝手ばつぐんの、1人分サイズ
プレートは、コンパクトな1人分サイズ。一般的な魚焼きグリル幅の半分ほどの大きさなので、ちょっとした調理に使いやすく、毎日なにかと手に取りやすいキッチンツールです。
2つあれば2人前の同時調理もできるので、2人暮らしの方は複数そろえるのもおすすめです。
コンパクトなので洗い物のスペースも取らず、お皿のように洗えるのでお手入れも簡単。
スリムな形は食器棚の中でも邪魔になりにくく、収納性もばっちりです。
電子レンジOKで、下ごしらえにも活躍
こちらのプレートは、電子レンジにも対応。
火の通りにくい根菜類をあらかじめ電子レンジで加熱するといった、材料の下ごしらえにも使えるので、調理の時短に役立ちます。
グリルプレートは、ひとつあると何かと使えて調理の幅を広げてくれるキッチンツール。いつものごはん作りのお供として、迎えてもらえたら嬉しいです。
【ご使用上の注意】
◎ご使用の際は、弱火で温めてから、表面に少量の油を塗りご使用ください。必要以上の油の使用や、加熱時の醤油・ソース等の汁物は避けてください。汚れの原因になります。
◎天ぷら料理やフライ料理には使用しないでください。
◎調理中、調理後は器本体が熱くなりますので、直接触れないようにしてください。また、熱に弱いものに触れさせないでください。
◎食器洗浄器は使用可能ですが、柔らかい土を使用しているので、食器同士が当たってしまうと、その部分の釉薬が剥がれる可能性があります。食洗機を使用する際はスペースに余裕を持たせてお使いください。
◎長く保管する場合は十分に水分を拭き取ってください。
【スタッフの愛用品】鉄板のようにみえて実は陶器のお皿なんです。
◎スタッフ中村:
「さて、今日のご飯はどうしよう」と頭を悩ませつつ、後片付けを考えるとキッチンに立つことが億劫になることも。 そんな時に、お迎えしたのがこのグリルプレートです。
インフォメーション
ブランド | TOJIKI TONYA - 日本 |
材質 | 耐熱土 |
サイズmm(約) | 縦:105、横:270(持ち手含む)、高さ:40 |
重さg(約) | 330 |
電子機器 | 使用OK:電子レンジ、オーブン 使用NG:IH調理器 ※IH付属の魚焼きグリルでは使用可能です |
生産国 | Made in Japan(三重県四日市市) |
注意事項 | ※調理の際、本体が高温になります。必ず鍋つかみ等をご使用ください。 ※ご使用の際は、本体をテーブルに直接置かず、必ず鍋敷きをご使用ください。 ※空焚き・急冷はしないでください。破損の原因となります。 ※多量の油を使用する調理は大変危険ですので、絶対におやめください。 ※本器は陶器製ですので、衝撃を与えないでください。 ※急激な温度変化は破損の原因になります。高温の状態で、水をかける等はしないでください。本体が十分に冷めてから洗ってください。 ※使用後は、十分乾燥させてから収納してください。カビやシミの原因になります。 |