暮らしの塗り絵『愛しのマイハウス』

1,800 円 (税込)


テーブルの片隅で。
いつでも始められる「わたしの時間」



ほっと一息つきたい夜や、ぽっかりと時間ができた休日。手を動かして何かに夢中になる時間は、気持ちをすっと整えてくれる気がします。

気になっていたレシピに挑戦したり、季節の果物を煮たり。ここだけ、と決めて掃除に取り掛かるのも、ゲームをクリアするような小さな達成感があります。


そんな時間をもっと純粋に楽しみたくて、絵本のような「塗り絵」を作りました。



テーマは「好きなものに囲まれた、自分だけの空間」。


憧れのインテリアをイメージしながら「こんな部屋に住みたいな」と想像をふくらませる、あのわくわくする気持ちを形にしました。




全8柄、めくるたび広がる「わたしの部屋」


ページをめくるたびに現れるのは、ひとつのお家の中にある、いろいろな部屋の景色。


お部屋の入口から見渡すような視点で描いた、キッチンや寝室。たくさんの雑貨が並ぶ飾り棚など、全部で8柄です。




模様替えをするような気持ちで家具を選び、並べる雑貨も一つひとつ吟味。寝室にはときめくテキスタイルを散りばめ、ベランダにはボリュームたっぷりの植物を。


「こんなふうに暮らしたいな」という憧れをたくさん思い浮かべながら、チャーミングで塗りがいのあるモチーフで満たされた空間を作りました。


表紙はまるで物語が始まりそうな佇まい。本棚に飾るように収納する、その様子も素敵です。





飾りやすく、仕上げやすい「A5サイズ」


大きさはコンパクトなA5サイズ。最後までできた!という達成感を味わえるように、絵柄が細かくなりすぎないこともこだわったポイントです。


どの絵柄から塗ろうか迷ったら「草花のリース」と「飾り棚」がおすすめです。


余白が広く、全面を塗らなくても成立するデザインなので、比較的塗りやすいと思います。




一枚ずつ簡単に切り離せるので、完成した絵はポストカードのように壁に飾ることも◎





嬉しい「2枚ずつ収録」


「違う色でも塗ってみたい」「友達や家族と一緒に楽しみたい」。そんな気持ちに応えられるように、同じ絵柄を2枚ずつ、合計16枚を収録 しました。


一枚は思いっきり冒険して、もう一枚は落ち着いた色で。そんな風に、いろんな塗り方を楽しんでみてくださいね。


裏側には、絵柄の中から抜き出したワンポイントのイラスト入り。メッセージを書き込んで、ギフトカードにするのもおすすめです。




色鉛筆がすっと馴染む、こだわりの紙


好きな色で、思いのままに。選んだのは、画用紙のような厚みのある、さらりとした手触りの紙。


色鉛筆で塗ったときの色乗りがよく、優しい濃淡も表現しやすいんです。




色鉛筆のやさしい色に合うように、線の色は、黒に限りなく近いグレーを選びました。色を塗る前はモノクロの絵として、そして色を塗った後は、描いた線が色の邪魔をしない。そんな絶妙なトーンです。





この素敵な世界を描いてくれたのは


わくわくする空間を描いてくれたのは、イラストレーターの嶽(だけ)まいこさん。


「好きなものに囲まれた、自分だけの空間」というテーマで描かれたお部屋には、思わず手に取って眺めたくなるような家具や雑貨、ファブリックがぎゅぎゅっと詰まっています。ぜひ隅々まで、眺めてお楽しみください。



嶽まいこさんからのコメント:
「絵にはときどきちいさな同居人が登場するのみで部屋の主人は不在ですが、のびのび自由に、すこしずつ工夫しながら毎日をたのしく暮らすすてきな人物を想像しながら描きました。


どうか部屋の主人になった気分で、それぞれの空間をおもいのまま自分色に染めてもらえたらうれしいです」




ラジオの反響で「塗り絵」の魅力を再発見。店長佐藤に企画への想いを聞きました


この企画が動き出したのは、店長佐藤とスタッフ青木がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組『チャポンと行こう!』宛に届いたお便りがきっかけでした。


塗り絵には色を塗って楽しむだけではない魅力があるのでは?という気付きから、想いがふつふつと沸騰していき、当店らしいコンセプトの塗り絵作りが始まりました。


続く特集では、佐藤の自宅を訪ね、その想いについて聞いています。

特集を見る


【ご注文の前に、一度ご確認ください】


◎紙製となりますため、用紙の製造時に混入した木材由来の異物が黒点となって見られたり、多少の擦れや小傷が見られたりする場合がございます。予めご了承ください。


◎水性のカラーマーカーなど、画材の種類によってはインクが裏抜けする可能性がございます。その場合は冊子から切り離してから塗ることをおすすめします。


◎以下の場合は、お客さまのご都合による返品は基本的に承りかねます。ご理解いただけますようお願い申し上げます。


・一度ご使用になられた場合、またその形跡のある商品。
・お客様の責任で、商品が破損しているもの。
・返品のご連絡がないまま返送された商品。
・商品到着より1週間後にご連絡をいただいた商品。
・返品受付後(当店よりご連絡後)1週間をすぎての荷物が到着した場合。



インフォメーション

ブランド KURASHI&Trips PUBLISHING(株式会社クラシコム)
サイズmm(約)
A5(横148×縦210×厚み6)
重さg(約) 120
素材
枚数 全8柄×2枚 計16枚
生産国 made in Japan
注意事項 ※製本の仕様上、冊子を180度以上に折り返すと背表紙が剥がれ、破損する恐れがありますのでご注意ください
※品質には十分注意しておりますが、製本工程上、ごく稀にページの乱丁・落丁・汚れ・破損等の不良品が混入する場合があります。万一そのような不良はありましたらお取り替えいたします。
※モニターによって実際の色味と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。




嶽まいこ


イラストレーター。金沢美術工芸大学視覚デザイン専攻卒業。書籍、広告などのイラストレーションを手がけるほか、『すきなこと にがてなこと』(新井洋行作/くもん出版)『クッククックレストラン』『ステッドのホテル』(くらささら作/福音館書店)『ペンギンのトビオ』(斉藤倫、うきまる作/偕成社)など児童書の仕事も多数。おもな仕事に令和6年度版小学校「国語」教科書表紙(光村図書出版)など。


Instagram:@maiko_dake
Dakemaiko.com



最近チェックした商品を見る

人気商品


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像