伝統の色箸 / お箸
1,100 円 (税込)
我が家のどんな食事にもぴったり!
8色のモダンなお箸
お箸は日々使うもの。そのためお気に入りを見つけられたら、暮らしがもっと楽しくなるかもしれません。
私たちの日々の食卓には、煮物もあればハンバーグも並びます。毎日使うなら、そのどちらにも似合うお箸が欲しい。そこで見つけたのが、「にっぽん伝統色箸」でした。
鮮やかだけれど馴染みの良い雰囲気は、和食だけでなく当店で扱っている北欧の食器にもぴったり。
8色あるうちから自分にぴったりのカラーを選べば、食事の時間がもっと楽しいものになるかもしれません。
まるで色鉛筆みたい!思わずきゅんとなる絶妙カラー
淡く繊細なカラーは、すべて日本の伝統色です。
こちらの色の名前は「素色(しろいろ)」。自然本来の素(す)の色は、白よりもほのかにアイボリーによったあたたかな色です。
日本ならではの絶妙な色味を作り出しているのは、若狭塗り(わかさぬり)と呼ばれる江戸時代からつづく伝統的な技法。
日本人の細やかな感性を毎日楽しめる、なんとも粋なお箸です。
程よく細く、そして軽いから持ちやすい
素材は丈夫な天然竹。竹は軽いから扱いやすく、さらに細く加工することで、女性でも持ちやすくしました。
すっと繊細なフォルムは、所作も美しく見せてくれそうです。
ピタッと挟めて、その上転がらない。四角いカタチ
四角いカタチも、このお箸の特徴のひとつ。
面と面でしっかりと食べ物を挟めるから、使いやすさもバッチリ。そしてテーブルの上に置いたときも転がらず、おさまりが良いんです。
家族やお客さま用に、色違いでそろえても楽しい
例えば家族と、それぞれの好みの色で組み合わせを考えるのもステキそうです。色でぱっと見分けられるから、自分専用のお箸にできますね。
プレゼントにもぴったり!
専用の箱に入っているので、ペアのセットなどにしてご両親やご友人への贈り物としても喜んでもらえるかもしれません。
お世話になった方や新しい家族ができた方など、親しいあの人に似合う色を考える時間も、きっと楽しいものになりそうです。
【スタッフの愛用品】我が家での使い方
◎スタッフ上山
どちらかというと和食が多い我が家。フォークやナイフ、スプーンよりもやっぱりお箸の出番が多いので、使ってみたいアイテムでした。
※材質と製造工程における性質上、塗りの部分にムラが見られる場合がございます。
※天然竹を使用しておりますので、若干の歪みがある場合がございますことをご了承ください。
上記につきましては製造元の検品済となりますため、こうした理由での「当店不手際による返品、交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
インフォメーション
生産国 | made in Japan |
材質 | 天然竹 / うるし塗装 |
サイズmm | 長さ約230×最大幅約8 |
電子機器 | 食洗機使用不可/電子レンジ使用不可 |
注意事項 |
※使用後は早めに湯または水で洗って柔らかい布等で水分を拭き取ってください。
※塗装の特質上、火の側や熱湯での使用は避けてください。 ※長時間、水等につけて放置しないようお願いいたします。 ※たわしまたは、磨粉の使用は避けてください。 ※変形または変色の恐れがありますので、直射日光等を避けて保管していただくようお願いいたします。 ※塗りの亀裂や破損などした場合は、ご使用をお避けください。 ※箸の先は細くなっていますので、小さいお子様の手の届かない所に保管ください。 |