【スタッフの愛用品】メイク、ヘアケア、スキンケア……旅先にも「いつも」を持ち運べる、たっぷり収納のボックスポーチ
8月になり、旅行の予定が近づいてきました。
久しぶりの遠出にちょっと浮き足立ちながら、荷造りをしている時間も楽しみのひとつです。旅行の計画に合わせて服や靴を選んで、その次は小物類。
このあたりから、ちょっと慎重になります。
いつも使っているアイテムの中からどれを連れていくのか、頭の中で小さな葛藤が始まるんです。
これいる? かさばる? と思いつつ、でもこれがないと気分が上がらないかも。
そんなことを何度も繰り返して、結局はほぼ持っていくことになっているのですが(汗)。だからこそ、小さな物たちをどう収めて持っていくのか、なるべくかさばらないようにするために、もう少し工夫したいなと思っていたんです。
そんなことを考えていた時に、目を付けたのがこの「“好き” が詰まったお道具箱」すっきり収まるボックスポーチ。
開発段階から見ていたのですが、使い勝手が良くて、収納力がありそう! とずっと気になっていました。
これなら旅行の小物類も、ひとつにまとまるかもしれない。
ということでさっそく迎え入れ、旅支度をするつもりでいろいろ詰め込んでみました!
「いつも」を持って行ける、たっぷり収納力
毎回持っていくか悩んでいたのは、ファンデーションの小瓶です。
小瓶といっても割と大きめのボトルなのですが、これがないと一日が始まらないというくらい私にとっては必須のアイテム。
試供品で代用するという手もあるけれど、必要な時に手元になかったり、泊まる日数が多いほど足りなくなる。
「なくなったときの不安」と、「ちょっとの重さ」を毎回天秤にかけては、持っていく、という選択をしていました。
そんな小瓶をさっそくこのポーチに入れてみたところ、深めのマチがあるおかげですっぽり収まりました。
ほかのメイク道具も一緒に詰めてみると、四角いフォルムとしっかりとした縁のおかげで、形が崩れにくく中身がごちゃつきません。
引き出しの中で区切るような感覚で、縦横きれいに並べられて、欲しいものがすぐ取り出せるのも嬉しいポイントです。
メイク道具はもちろん、ヘアケアやスキンケアアイテム、アクセサリーまで、すんなり収まりました。
まだまだ余裕があるので、これひとつにまとめられそう。
旅支度がうんと楽になるような気がして、嬉しくなりました。
さりげなさが効いている、小さなポケット!
小物を詰めていく中でもうひとつ嬉しかったのが、マチの側面にさりげなく付いていた小さなポケットです。
これまでヘアピンや試供品などの細かいアイテムは、あまり深く考えずにポーチの中にポイっと放り込んでいたのですが、いざ使いたいときに見つからず、もどかしい思いをすることがたまにありました。
でもこのポケット、浅めのつくりが本当に絶妙で、こんなところに! と驚きつつ、これは気が利いている~! と嬉しくなったんです。
櫛がジャストフィットした時には思わず、お~! とにんまり。
小物の居場所ができると、思っていた以上に気持ちがすっきりします。
これひとつに、まとめてしまえば
旅行のときだけではもったいないなと思って、仕事用のポーチとしても使ってみました。
比較的大きめのマウスを使っているのですが、マチがしっかりあるおかげで、すっぽり収まります。
イヤホンや文具も、縫製用具も難なく入れられ、シールやメモ用紙のような紙物は、底面の仕切りがちょうどよくて、自然と定位置が決まりました。
いつも使うものを気兼ねなく入れられて、打ち合わせにはこれひとつ持っていけば大丈夫そう。
この収納力と細やかさがあれば、仕事も手際よく進められそうです。
***
非日常でも日常でも、「いつも」を持って行ける安心感をくれるポーチ。
日々を支えてくれる、とっても頼りになる存在です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
今から着れて先まで活躍するファッションアイテム入荷中
まだまだ続く暑い日も、快適に過ごせるオールインワンやシアーニットなど、 旅のおしゃれにもおすすめです。
当店オリジナルスキンケア送料無料でお届け中
一緒にご注文のアイテムも送料無料となり、ご好評いただいています!
旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!疲れ知らずのスニーカーやパッキングバッグもございます。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
食べるものが自分をつくる。身体も心も安定する朝ごはん。