【料理家さんの定番レシピ】第7話:ご飯がすすむ夕食のおかずに!「さつまいもと豚肉のオイスター炒め」
シンプルな味付けで「旬の味覚」を満喫できるレシピを、料理家フルタヨウコさんに全8話でご紹介いただいています。
本日のレシピは、さつまいもがご飯にぴったりなおかずに変身! ついパクパクとお箸が止まらない、クセになる味わいです。
フライパンひとつでサッと作れるのも嬉しいポイント。時間がない夜の晩ごはんにいかがでしょうか?
材料(2人分)
さつまいも:300g
豚コマ肉:200g
玉ねぎ:1/2個
片栗粉:小さじ2
ごま油:大さじ1
オイスターソース:大さじ1
酒:大さじ1
塩:小さじ1/2
白ごま:小さじ2
1. さつまいもは拍子切りに、豚コマ肉と玉ねぎも下ごしらえ
フルタさん:
「さつまいもはよく洗い、皮ごと1.5cmくらいの拍子切りにし水にさらします。5分くらいたったら、水気をよく切ります。
豚コマ肉は食べやすい大きさにカットし、片栗粉をまぶしましょう。
玉ねぎは皮をむき、繊維方向に5mm厚にカットしておきます」
2. フライパンでさつまいもを炒める
フルタさん:
「フライパンに、ごま油大さじ1/2をいれて中火にかけます。全体があたたまったら、さつまいもを加えて炒めます。
火が通ったらボウルなどに取りだしてください。さつまいもは、気持ち強めに焼き色がついたくらいが香ばしくて美味しいですよ」
3. 玉ねぎが透明になるまで炒め、豚肉を加える
フルタさん:
「フライパンにごま油大さじ1/2をいれ、玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎの周りが透明になったら豚肉を加え、火が通るまでさらに炒めましょう」
4. さつまいもを戻し、調味料を加える
フルタさん:
「フライパンにさつまいもを戻し、オイスターソースと酒、塩を加え、水気がなくなるまで炒め合わせます」
5. 白ごまをふり入れて完成!
フルタさん:
「味見をし、塩気を調整したら白ごまをふりいれ、さっと炒めたら完成です。
さつまいもは、1.5cmくらいの太さにカットしないと炒めている間に崩れてしまうので気をつけて。
冷めても美味しくいただけるので、お弁当のおかずなどにもぴったりですよ」
もくじ
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャムブランド「HOME.」の製造や、KURASHI&Trips JAM LABORATORYでのプロデュース。そのほかにも、料理やイベント出店なども行う。また2012年から現在まで、クラシコムの社員食堂を担当している。 http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
ドライヤーを変えたら
5分の違いで暮らしにゆとりが。宇藤えみさんが出合った、家族と使える「たよれる家電」【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
重ね着にぴったりのタンクトップや、きれいめカーゴパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
SPRING SALE!
模様替えにおすすめのマルチクロスや、ネイルカラーなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん