【店長の佐藤よりお客さまへ】世界先行での発売が叶った「Pomona」復刻シリーズ。沢山のご注文をいただきありがとうございます!
【スタッフのアイデア帖】衣替えシーズンに!クローゼットをすっきり片付けるアイデア集

陽が長くなり、ときどき暖かな日もあるこの頃。そろそろ厚手セーターやインナーダウンを片付けて……と第一弾の衣替えの季節ですね。
せっかくなら、衣替えとあわせてクローゼットのなかもスッキリと片付けたいもの。というわけで、今回はこれまでにお届けした特集の中から、今おすすめしたい「服の収納アイデア」をご紹介します!

春夏のお買いもの前に!「衣替え」のコツ

正直、衣替えってめんどうですよね。「あれ、こんな服持っていたっけ?」などとクローゼットの奥から出てくる服の多さに辟易してしまうことも……。
整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子(かじがや ようこ)さんは、衣替えのときこそ断捨離のチャンスだと言います。
今持っている服の量を見極めたら、毎日のコーディネートも楽ちん! 春夏の服を買い足す前にしておくといいことや、洋服のたたみ方、収納スペースの有効活用まで、さまざまなアイデアをご紹介します。

あふれる子供服が、すっきり片付くワザ

春の新学期を前に、子どものクローゼットのなかを見直してもいいかもしれません。以前、2人のお子さんを持つワーキングマザーのholon(ホロン)さんに聞いた子供服の収納についての読み物をお届けします。
「3歳まではワンサイズ上を選ぶ」
「だんだん服の好き嫌いがはっきりしてきたら、服は選ばせる」
など、リビングやキッチンの収納もすっきりしているholonさんらしいルール作りに目からウロコでした。

スタッフ愛用中、便利な収納グッズって?

収納の見直しや衣替えしているときに気になるのが、クローゼット整理のこと。
「あれ?実はここデッドスペースだったかも…….」
「そういえば、使いづらくなっていたなあ」
などと気づいたら、収納グッズを見直してみませんか? 以前お届けした、スタッフが愛用するアイテムの使い方をピックアップしました。
ハンガーに収納ボックス、お役立ちグッズなどが揃っています。ぜひご覧くださいね!
***
春にむけて、新しい服を買ったら、クローゼットからウキウキと取り出したい。あたたかい陽射しを待ちながら、ちょっとお部屋の整頓をするのもいいかもしれません。
【写真】1〜2枚目: 清永洋、3枚目:鍵岡龍門、4〜5枚目:クラシコム

感想を送る
本日の編集部recommends!
使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



